今年も何とか何時もの場所でルリビタキを撮影することが出来ました♪
何時も撮影できているポイントが3箇所ほどあるのですが
今年は何処も不作の年でかなり焦っていたのです・・・^^;
マアマアな感じで色々なルリさん撮ることが出来て一安心
次に行く特は、更に良い感じで撮れたら良いな♪










と、まあこんな感じで色々撮れました。
明日もルリさん狙いで出かけようかと思案ちう・・・♪
現地集合を合言葉に、鳥友さん達と高原鳥撮りでした♪
来られた方々昨日はお付き合い頂きましてありがとうございました。
仕事や用事で来られなかった方、すれ違いでお会い出来なかった方
皆様次の機会には是非宜しくお願いいたします。
さて、至極有名な遠征場所ですが、些か時期が早かったようでレンゲツツジの花は期待外れでした。
しかしながら、子育て真っ最中で、お子ちゃまへの餌運びに親は必至でした。
通路や散策路の間近で営巣しているので 『マジかっ』 って感じでした^_^
気を付けながらも、ギリギリ間近で♪沢山撮らせてもらいました。
勿論、営巣場所からは死角になる場所にての撮影です。
先ずは、一番のお気に入り写真からご紹介・・・^_^

本日の写真は全て縦位置です♪

結構大きめの虫ちゃんを・・・

何か可愛い仕草が好きっ♪

花が咲いていればなぁ~

ホオアカさんの囀りも・・・♪


もう暫くしたら雛も孵り、花も咲き乱れ高原は一気に賑やかになりそうだ
来週辺りがピークになりそうな予感
もう一度、行きたいなぁ~ (-_-)ボソッ