fc2ブログ



子育て真っ最中♪

今日は久しぶりのデジスコ写真です。

そのデジスコで撮ってきた写真とは
暇な時にしか撮影しないカイツブリ・・・^^;
撮ってもほとんど日の目を見ないカイツブリ・・・
そんなカイツブリの子育て写真です(^_-)-☆


子供を背中に乗せたりするのが有名ですね
P1040090.jpg


P1030806.jpg


P1040004.jpg


P1040031.jpg


P1040048.jpg


P1040130.jpg


P1040147.jpg


P1040150.jpg


と、言うわけで
先日チラッと偵察に行って見つけたカイツブリ(前回でご一枚だけ紹介)
今日はデジスコ担いで大きめ、更に子供達も沢山移せました。
そして・・・何十年と鳥撮りやってますが初めて撮ったカイツブリの子育て写真でした。






[ 2022/07/30 12:33 ] 水辺の野鳥 | TB(-) | CM(0)

小鰺刺・The second

昨日に引き続き本日もコアジサシで更新です。

先週のコアジサシでは給餌シーンが葉っぱに邪魔され上手く撮れませんでした。
今回は何とか収める事が出来ましたけど…
河原で遊ばせてもらっている皆さん、もう少し綺麗に使わせてもらいましょう。
折角の給餌シーンが台無しになってしまいました(-_-;

『早く頂戴っbikkuri01』と、せっかちな雛ちゃん。
070708074.jpg

貰えました…♪
070708076.jpg

食べまぁ~す
070708078.jpg

又獲りに飛んで行きました(^^♪
070708079.jpg

左の方で一部始終を見ていた雛ちゃん、羨ましそうな顔をしています。
ちなみに、この子はよそんちのお子ちゃまです…d(-。^)☆
[ 2007/07/09 11:46 ] 水辺の野鳥 | TB(0) | CM(10)

コアジサシ第二便

先週に引き続き今日もコアジサシ行きました♪
何時もの撮影仲間は、それぞれ都合があり全員バラバラです。

時間が時間(更新の)なので、とりあえず速報だけ(^^♪
IMG_1859.jpg

コアジサシとコチドリの雛、ツーショットで…♪
IMG_1972.jpg

こんなのも撮れていました。
IMG_1684.jpg

[ 2007/07/08 23:23 ] 水辺の野鳥 | TB(0) | CM(4)

小鰺刺 partⅡ

イタタタタッ(>_<)
くっ首が回らないッス…
寝違えたのかなぁ。

体の節々も痛くて体調最悪(-_-;
と、言うことで本日も通勤鳥撮りはお休みしました。
少し無理をする位の方が体調を維持して行くのが良いかもしれない管理人です(笑)
もしかしてMな人?…(爆)

幸いな事に♪小鰺刺の在庫もあるので在庫更新にお付き合い下さい。
K070701047.jpg

K070701042.jpg

K070701035.jpg

ホバリングも撮れましたが…背景が悪すぎです(^.^;
K070701092.jpg

[ 2007/07/03 10:42 ] 水辺の野鳥 | TB(0) | CM(12)

小鰺刺

昨夜更新したコアジサシの続きです。

一昨日の予告通り、何時も撮りなれたカワセミさんをお休みしてのプチ遠征でした。
一昨年来、毎年欠かさず撮りに行っているコアジサシですが今年は雛(若)も撮れました。
昨年までのデジ一眼と違い今年はデジスコでの撮影。
果たして飛び物が上手く撮れるかどうかとても心配でしたがギリギリセーフ(自己判断)かな♪

先ずは安心して見られる雛(若)の止まり物から♪
K070701097.jpg

飛び物はこんな感じで…(^.^;
K070701009.jpg

どちらとも言えないポーズ(笑)
K070701103.jpg

[ 2007/07/02 11:19 ] 水辺の野鳥 | TB(0) | CM(18)