喪中につき、年末年始のご挨拶を控えさせていただきます。
泣きの一日、鳴き声すら聞けず・・・(T_T)
桜咲く中、朝から待つも・・・

私を避けているのか、鳥さんはヒヨドリ位しか近くに来ない:-(
いつもの桜は散り始め

昼まで待つも時間だけが過ぎていく。
このまま翡翠難民続けるよりも帰ってビールでも飲んでふて寝するか(笑)
チョット思い出した、近くにカタクリの群生地があった♪
ブログのネタにちっとばかり撮影していくか。

こんなもんで良いのか

花なんて殆ど撮ったこと無いからどうやって撮って良いのか分からん(爆)

白いカタクリは珍しいらしい(ホントか?)
写真を撮っていたら得意そうにお喋りしている昔のお嬢様がいたので盗み聞き♪
今日の公園の桜は、あと一息で開花と言う感じでした。

場所によっては(翡翠の止まる気配がない木)十分に開花してました。

しかし、公園には子供達が溢れかえり翡翠どころではなかった。
ボウズ覚悟の偵察鳥撮り。
お気軽自転車でぷらぷらと・・・

4時半頃になり、子供達が家に帰り始めた頃やっと翡翠が・・・
なんと、翡翠の留まる気配がない桜を背景に

誰?、虫眼鏡を持ちだした人は(^_^;)
気持ちは分かるけど、一応桜翡翠ですからね。
回りこんで証拠写真を(^_^;)

明日は桜が咲くだろうか?
そして、カワセミ写真が撮れるかしらん(^^♪
雪絡みの梅っ・・・♪

流石に今日は鳥撮りに行きませんでした。
なので、隣の庭先に咲いている梅で我慢しました(笑)
在庫のちょい残念なコミミです。

トビもん

旋回ちう

明日も鳥撮りお休みだな(T_T)