fc2ブログ



お初の鳥さんと天の川

旅行中に始めての鳥さんf^_^;

脚鑑が付いているので、ホテルにお住い中の鳥さんらしい?

人馴れしているのか、何かくれ〜と近寄って来る
DSC01125.jpg


別の個体はお立ち台の上でポージングDSC01130.jpg


ベランダから撮った名も知らぬ鳥DSC_0391.jpg


その2は飛び物も(ピクセル等倍)
DSC_0394.jpg


夏の天の川も撮れました♪
DSC_0525.jpg

ハワイ島は現地時間で火曜日に発ちます。
その後はオアフ島へ飛び、土曜日発(日本時間28日・日曜日)帰国予定です。



[ 2023/05/22 15:06 ] その他・一般 | TB(-) | CM(0)

たまには鳥さん以外で・・・♪

2日間ほど旅行に行ってきました、7月の沖縄旅行以来です♪

今回のメインステージは上高地でしたが生憎の雨・・・(T_T)
でも、雨でしか出会えない素敵な風景を堪能してきました。
チョイ負け惜しみ入ってます・・・www

一日目は乗鞍スカイラインが通行止めになった為千畳敷に♪
DSC00835.jpg


DSC00836.jpg


DSC00845.jpg


DSC00856.jpg


DSC00864.jpg

天気が微妙だったので、切り抜きで・・・♪


二日目の上高地は雨雲の中を歩く感じ
色々な所が艶っぽく色づいて、とても幻想的な世界に浸ってきました。
DSC00884.jpg


DSC00885.jpg


DSC00889.jpg


DSC00891.jpg


DSC00904.jpg


DSC00908.jpg


DSC00910.jpg


DSC00916.jpg


DSC00921.jpg


DSC00964.jpg


DSC00960_2022101819084511b.jpg


DSC00968.jpg


DSC00970.jpg


大正池から河童橋まで3.7km雨の中歩きました・・^^;
途中、桂川コースと林間コースに分かれていて迷うこと無く林間コースを選びました。

特別な事は特に有りませんでした。
今日はゆっくりして明日は仕事・・(-_-)

明後日は何としても翡翠に会いに行きますよぉ~♪





[ 2022/10/18 19:11 ] その他・一般 | TB(-) | CM(0)

月夜の晩は・・・

春先の雷鳥遠征では、ほぼ満月のため星景写真ままならず(T_T)
夏旅の星景写真も月夜に邪魔されて思うような画が撮れません
何か見えない力が働いてGさんの星景写真を邪魔しているとしか思えない・・・^^;

超・超々星景写真初心者なのでマトモな画は撮れないと、分かっちゃいるけどね

とりあえず、撮影場所の下見に行きました。(画像は是非クリックしてね♪)
DSC00216.jpg
畳石で有名な久米島の観光スポットです♪
街燈もなく、夜は真っ暗でしょう色々と何かがそそられます・・www


昼間の海はとても綺麗で言うことなし
S0012140.jpg


DSCF2137.jpg


満を持して、夜の暗闇へカメラ担いでイソイソと♪
出掛ける前から、分かっちゃいるけど月明かり満載でした
初日は雲にもヤラれちゃいました・・・(T_T)
P7081421.jpg


P7081415.jpg


三日目は雲が少なく良い感じでしたが、やはり月明かりには勝てません
P7101474.jpg


P7101469.jpg


P7101465.jpg


P7101464.jpg


昨日のヤフーニュースで知りましたが、Gさん達の帰った二日後の14日午後、30匹以上のウミガメが動けなくなっている状態で発見されたとの報道がありました。
リンクは此方ヤフーニュース
まさかの出来事にびっくりするやら悲しいやら
この写真を撮った直ぐ隣の海岸での出来事でした。

安倍元総理の事件と言い、このウミガメの事件と言い
旅行最中も、帰ってからも、悲しい事ばかり
一生忘れられない旅行となりました。

最後に撮影した海岸の入り口にあるウミガメ館で撮影した写真を
DSC00173.jpg


DSC00175.jpg


DSC00190.jpg


DSC00192.jpg


DSC00195.jpg


[ 2022/07/16 12:45 ] その他・一般 | TB(-) | CM(0)

飛びものバッチリです!!

今日明日が見頃な感じの菖蒲祭り
今日もOM-1で撮影に行ってきました。

レンズは OLYMPUS 40-150mm f2.8 PROです。
実はこのレンズ、来月から値上がりするとのことで慌てて手に入れました^^;
予想外の出費で、旧機材放出中です・・・(¯―¯٥)

で、タイトルの写真が此方
220618P6180160.jpg


220618P6180166.jpg


220618P6180167.jpg


220618P6180172.jpg
飛びものは飛びものでも 『ミツバチ』 っすね・・・^_^


此方は少々トリミングしています
220618P6180182.jpg


更にトリミング
220618P6180183.jpg


足に採取した密(黄色い)を溜め込んでいます♪
220618P6180192.jpg

OM-1、結構良い仕事するじゃぁ無いですか(*^_^*)


蜂は居ませんが、紫陽花も撮ってきました。
220617P6170113.jpg


220617P6170117.jpg


220617P6170118.jpg


長玉が未だ手元に来ないので本命の 『翡翠』 は未だ撮れません
何時になったら届くのやら、首が長くなりすぎて身長が少し伸びましたwww



[ 2022/06/18 21:48 ] その他・一般 | TB(-) | CM(0)

残念な本番!!

今日は鳥撮りではなく蒼い鉄鳥(ジュラルミンだけど)です・・・^^;

本日プロ野球チーム、埼玉西武ライオンズの開幕イベントとして
ブルーインパルスの展示飛行が予定されていました。
昨日は予行演習として同時刻にも飛行があり2日連続で撮影に出向きました。

昨日の飛行前は、ど晴天でしたがブルース飛行時間は曇天(T_T)
終了後には晴れてきて泣きの演習でした。
今日は晴天予報で期待も膨らみましたが、残念ながら通常飛行だけで終了しました。
期待していた『サクラ』6機によってサクラの花を描く飛行演目ですが
某(朝日放送)のヘリコプターが上空を飛び演目の邪魔になるとのことで演目はキャンセルされました(T_T)
昨日は『サクラ』の演目があったのですが、近すぎてカメラに収まらず・・・
今日は魚眼レンズまで持ち出してスタンバったのですが・・・

昨日の『サクラ』はスマホで動画を録りましたが近すぎて全部入らず

音量注意!!ブルーインパルスの見るに堪えないショートムービー・・・^^;



昨日のスタンバイ中に上空通過(ブルースではない)
220324_A9A3521.jpg



220324_A9A3957.jpg



220324_A9A3651.jpg



220324_A9A4068.jpg


そして本日の撮影分
観覧車とのコラボ
2203257R402309.jpg


編隊飛行
2203257R402330.jpg


整列
2203257R402494.jpg


白煙
2203257R402390.jpg

色々と消化不良な撮影でした。
今年の11月3日は入間航空祭開催するかなぁ~?


[ 2022/03/25 18:43 ] その他・一般 | TB(-) | CM(0)