テレビで放送していたハンバーガーのお店へ♪
人気者が出る番組で、直近の放送だけに激混みはある程度予測していたけれどワンコ連れなので入れるお店に限りがある。
色々と検索しても出てくるお店は数が少ない^^;
その中で美味しそうなお店を探すのには無理があります
幸いお店に着いたのは11時半、昼ちょい前だったのでいくらか空いていた。
それでも、ここに来るまで5時間半掛かった(笑)
場所は猪苗代湖のスグ近く
『嵐にしやがれ』 という番組で紹介していた。
マロン君と記念撮影♪って、そっぽ向いてるし・・^^;

ボリュームたっぷりのハンバーガー

食事が終わって走り出すと結構な雨空(T_T)
散々悩んだが他に行く所もないので吾妻小富士をめざす。
『雲の上に出ちまえば雨は降らねえだろぉ』 的な・・・(爆)
結果、大正解でマアマアな景色を眺めることができました♪



一日目のお宿に到着、ロッジ風の洒落た感じの所でした。

そして朝・・・
着いた時には分からなかった色とりどりの木々が♪



そして二日目の五色沼散策が始まる・・・♪
数年前にお出かけした福島県の裏磐梯。
その時の五色沼の美しい景色が忘れられず、紅葉の季節にもう一度訪れることにした。
最近、鳥撮りはお休みしていて (特に理由は無い) 11月のブログ更新はPCネタの一回で終わっていた^^;
ですが、又々鳥さんネタではないネタで無理矢理のブログ更新二回目です・・・m(_ _)m
以前出掛けた時に撮影した弁天池の美しい景色。

26日に撮影してきた同じ場所

カメラ違いに、レンズの画角違い。
そしてアングルも違っていた^^;
なにより、前回はほぼ晴天
今回は曇天で太陽光線も違っていて紅葉部分は綺麗だったが思惑と随分違ってしまった。
当分鳥撮りは休止するので、東北旅行の他の画像はボツボツと紹介していこうと思っています♪
今日の鳥撮りは・・・
シャッター押下回数Zeroぉ〜 (T_T)
代わりにと言っちゃあ何だけど
iPhone6 and 6Plusで悩んでいる方に、私のiPhone情報をお届けします。
ただし、偏見丸出しで偏った5and6の比較情報なのであしからずm(__)m
先ずは一番気になる大きさから

この角度だと大きさあまり変わらない。

画面の大きさは随分違うが、持った感じは大きく感じない。
そして、今日一日使い倒していたら更に感じなくなってしまった(^_^;)
裏なんか撮る角度によってはどっちがどっち?てな感じ。

私のブログを見てみました。

文字が大きくなったのは超嬉しい(爆)
箱。

5の方がカラーで金が掛かっていそうな感じ(^_^;)
中身も全然手抜きになってました。

勿論カラーで印刷してあるほうが5ね。
問題なのはこの画像。

さて、この写真はどんなカメラで撮ったでしょうか?

どちらかがiPhoneで、もう片方はFUJIFILMのお高いカメラです・・・♪
名前の分からん花をドアップで(ややトリでリサイズのみ)

彼岸花も接写です(チョイトリでリサイズのみ)

えっ・・・
こんな感じぢゃ、参考にならねえってか
そうだろうなぁ〜
オイラもそう思う
でも、iPhone6のカメラは良く出来た子だ
コンデジの出番が益々減っていく。
ズームを必要としないスナップ程度の写真なら
iPhone6で、もお十分だ。因みに、6Plusはデカ杉なのでハナから選択肢外でした。
いよいよ明日帰国の途に付きます。
無事に日本の地を踏めるとしたら(笑)
日曜日の夕方です。
帰りたくねぇ〜(^_^;)
最後の晩餐は花火を見ながら

こんな料理を楽しみました。

花火が気になって料理どころぢゃ無かった(笑)

来年のハワイ旅行のために、帰国後も額に汗して働こう(^_-)-☆