と、言う訳ではありませんが… 日本カメラ社より2007年10月30日に「デジスコビギナーズブック」が発売されましたね。 管理人も多少ながら参加しています。 実名に手配写真まで…(笑) 本屋さんでお買い求めください。 でじすこやさんでも販売してますので宜しくどうぞ。  河原では冬鳥のジョビ男君を見ることが出来ました。
日曜日はカワセミのホバリングが撮りたくてプチッと遠征してきたのに… My眼で目の奥に焼き付けただけで終わってしましました(^_^;) 最近はどこへ行ってもカワセミさんのサービスが悪いです。 そこで今日は。 気晴らしに冬鳥さん探しに出かけてみました。 管理人は毎日カワセミさんでも良いのですけど偶には他の鳥さんもね♪ って、最近他の鳥さんの比率が多いんでねぇの。。。 んで。 ジョウビタキとか居ないかなぁ~… なんてキョロキョロしてたら仲間のNさんがノビタキさん発見!! をぃをぃ、まだこんな所でウロウロしてていいのかい?   カワセミさんが遠くでパチャパチャやっていました♪(超ぉ~トリミング)  ラッキーな事にこんな子が通過途中でポーズをとってくれました(^^♪  結局冬鳥さんはジョウビタキの鳴き声が聞こえてきただけ。 次回の宿題となりました。
台風20号がいきなり発生して関東地方に近づいてくるようです。 その影響もあり夕べから雨… 今朝方少しだけ、いつもの公園へ様子見に行きましたが 良い場所に止まるどころか二羽で追いかけっこをしていて写真を撮るどころではなかったです。 諦めて9時には撤収 今日はのんびりとした週末を楽しもうと思います。 先日のプチ遠征でゲットしたノスリさん。   かなりの距離があったので大幅なトリミングあり。 やっぱデジスコで飛び物撮るのは難しいわぁ…(^^♪
早朝、夜明け前からヤマセミさんの散策に… の、はずだったんですが予定は未定で決定にあらず。。。 要するに睡魔に負けて挫折したっつぅ~訳ですね(汗) こんな事書かなきゃ誰にもわからないのに 書いちゃうところが正直者の管理人の良いところです(自分で言うか)♪ で、結局はいつもの公園でカワセミさんとひと遊び。  普通の止まり物ですが、秋色に染まった感じに仕上がりました。
天気が悪くなる予報が出てますね(-_-; 外れることを祈りつつ今日も在庫で更新です(汗) 葉隠れの術でコッソリホバるカワセミさん。 逃しませんよぉ~♪  ピントも構図もイマイチですがなぜか消せない一枚です。
某所(K県・Y市)に住む、我侭爺さんにせがまれてプチ遠征でした。 HNはYのUさんです。もぉバレバレですね(笑) 実は良く考えたら管理人にとって、初見初撮りの鳥さんでした。 よく考えなくても分かるんですけどね(笑) カワセミさん以外、あまり興味の無い管理人にとって このブログで(FC2)初見初撮りの鳥さん紹介するのは初めてです。 ノゴマさんの若様です♪   モズさんなんかも撮ったりしました(^^♪  爺さんに責任押し付けましたが管理人も結構楽しんだりしました(^^♪ Uさん、本日は楽しいひと時ありがとうございました。
鳥撮りに出かけられるようになったと言うのに、サービスがドンドン悪くなるって… 昨日の在庫写真から ホバリングと  ブレありですが臨場感出てるでしょ♪
風邪っ引き完治への、リハビリかねて某公園へ… 巷の噂では、カワセミさんが空中静止とか言う秘儀を繰り出すらしい♪ それも一度や二度ではなく、しつこい位に大奮発との事です。 大きな期待と足腰の震えを抑えつつ (歳のせいなのか風邪で寝込んでいたからなのかは不明) 機材セッティングの後、暫くするとそのチャンスはやってきました(^^♪ 【えっ・・・。え゛ぇぇ~・・・】 とっ・撮れましぇん(涙) ヤッパ、8日間のブランクはでっかいかぁ~ (んなこたぁねぇよ) 飛び物ばかり狙う身体は、止まり物(空中静止)に対応できない? その直前にはこんなシーンも撮れたのに…。  なんでやねんっ(ToT) 秘儀繰り出しで売り出し中のカワセミさんは そんなヘボい管理人のために何度かチャンスをくれました。 それでもヘタレな管理人は、しょぼいホバしか撮れませんでしたとさ(涙)  うぅ~んん、修行がたりん。
お掛け致しましたが、調子は元に戻りつつあります(^^♪ 鳥撮りに出かけるのは未だ自重していますが、復活も近いうちに果たしたいと思います。 と、言う訳で本日も在庫からのカワセミ写真です。  余談ですがDIGISCO.COMさんのHPで推奨ブログに紹介されました。 右サイドバーにDIGISCO.COMさんのHPへのリンクを貼らせて頂きましたので 遊びに行ってみてください。
風邪っぴきでダウン中(涙) コメント返信も出来ない状態です、申し訳ないm(__)m とりあえずご報告まで…。
もう少し、気の効いたところに止まってくれれば良かったのに(^^♪  今日は久しぶりにゆっくり出来ました。 慣れない時間をもてあまし、のんびりしすぎたせいか風邪気味に…(汗) ヤバイぞこれは。。。 お友達のブログへコメント付で遊びに行く予定だったのになぁ~ 今日もROMだけで終わってしまいそうです。 風呂入って、飯食って体調良ければ遊びに寄らせて貰いますね♪
今までのように毎朝通勤鳥撮りと言う訳には行かなくなりました。 更新は在庫から少しづつ小出しにして行くか、 或いは、今までのように毎日更新できないかも知れません。 いわゆる、普通の週末鳥撮りおじさんになってしまうでしょう。 今日も在庫で止まり物です。  こっち向いてくれたポーズならニコニコだったのに(^_^; 一応、空中物なんですよ(笑)
反応して翼を広げた瞬間です。 せっかくなのでもう少し広げて欲しかったと思うのは欲張りでしょうか♪
一週間ぶりの撮影でした。 今まで通勤鳥撮りとして、殆ど毎日撮影に出ていた管理人としては 一週間と言う時間はあまりにも長く感じた時でした。 満足のいく画を撮ることは出来ませんでしたけど、とても楽しく充実した時を過ごす事が出来ました。 昨日ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました。 とりあえず普通の止まり物ですが…  飛び物も何とか撮れました。 実は、この一つ前の画像のほうが出来は良かったのですが誤って削除(涙)
明日は鳥撮りに出かけることが出来ます。 うれすぃ~・・・・・♪ SS1秒・f5.3にて撮影。
コメントを頂いている皆様へ… いつもありがとうございます。 極度の疲労により頭の回転が鈍くまともな返事が出来そうに無いので 本日のところは許してください。 あまり綺麗に写せていないのですが在庫探しも億劫なので…(@_@) 割り込み告知だわんっ♪…by Maron僕の写真を使ったカレンダー(CDサイズ)が出来たんだわんっ。 みんな、僕の公式ブログも見にきてね。 僕も、とうとうモデルデビューかぁ…♪ (をいをい、そんな大袈裟な(^_^;)
撮れたヤマセミさんの在庫も探してみました。 余裕が出来たらヤマセミさんにも会いに行きたいですね♪
仲間たちがカワセミさん撮り放題らしい…。 今夜はホバホバの夢を見そうだ。 なので… ホバリングもどきの飛びもの在庫を探してみました。  尾頭付きの飛び物も♪
鳥撮りに出かける時間がありません…(寂) 某所へ出かけた仲間はカワちゃんのホバリングを撮ったらしいです。 あ~ぁ… 電話なんかかけるんぢゃなかったよぉ(^_^; 12日までは仕事の都合で籠の鳥。 今日も在庫でお茶を濁します。 ネタが尽きてきたので一枚限りの飛び物… だんだんと質が落ちてくるのはご勘弁m(__)m
お気に入りのとんこつラーメン店が半年ほど前に閉店しました。 10年近くの間、一週間に一度の割合で出かけていたのに… チェーン店なので別の店もあるけど、やはり馴染みの店員さんがいないと行く気にもなれません。 だからと言う訳ではないのですが 今日は久しぶりに某所のとんこつラーメン店に行きました。 本場九州の味【一蘭】というお店です。 2度目の訪問ですが初めて食べた時ほどの感動はなく一寸がっかり… やはり馴染みのお店が一番ですね。 カワセミさんのように羽があれば本場までひとっ飛び♪ と、言う訳で本日の画像は在庫からカワセミさんの飛び物を(^^♪  う~ん。。。 こじ付けにしてはしては前振りが長すぎたか(笑)
夕方から今まで撮り貯めた画像を整理して見ました。 DVDディスクが38枚。 120GBのHDにほぼ満杯。 250GBには…。なんと2万枚の写真がありました  DVDと120GBの中には何枚の画像が入っているんだろう? 全部見てたら目眩がしそうになるので見なかったことにして終わりにしました(笑) 明日から一週間忙しくなるので鳥撮りにはいけなくなるので 今日の分も含めて当分の間在庫からの更新になります。 岩影からなにか出てきました♪  飛び付く直前の画も撮れました(^^♪
カワセミを撮っていない訳ではないのですが… 台風後の河川の状態が未だ良くならず、改めて色々と散策して来ました。 河原の状態は何処も良くなく、荒れ放題は極一部を除き台風後のままでした。 水は殆どの川で綺麗になりつつありましたが、1本の川だけが未だに汚れたままです。 カワセミさんも彼方此方で見かけるようになり鳴き声も元気に復活しつつあるようです。 河原も荒れてしまったので、今年は無理かと思っていたノビタキの姿も見かける事が出来ましたので 今日はノビタキさんの画像で更新します♪ 先ずは、無理やりのノビコスさん(大笑)…背景にコッソリと♪  頑張って小さく撮りました、仕草が可愛いでしょ♪  可愛い顔したノビタキさんもいざとなると…。  目の前を小さな虫が飛んでいたのを食べようとしてました(^^♪
今日は朝から用事がありカワセミさんには会いに行けませんでした。 在庫も沢山あるのでそれをネタに更新する予定でしたが 夕方に時間が出来たので会えなくて元々の気持ちで行っちゃいました(^^♪ 天気も悪かったので5時には真っ暗… デジ眼だったら絶対に諦める天候ですが、そこはデジスコ… カワちゃんが動かなければ何とか物になるから面白い♪  街の明かりが…♪・とても綺麗ね…♪カワセミ…ブルーライトカワセミ♪♪ 池に映り込んだ灯りを活かした夜のカワセミ。
| HOME |
|