fc2ブログ



太陽って…

どんな形でしたっけ?(笑)
それ位太陽を見ていないような気がします。
つぅ~か、検査の結果が気になって空を見ていなかった?

しかも、此処何日間か曇り空が続いていてとても寒かったです。
今度太陽が出たらしっかりと目に焼き付けておきましょう
でも、そんなことしたら今度は目の手術かぁ…(爆)

そんな中、今朝のカワセミさんは…
冬になるって言うのにアツアツで、そんなのアリですか。。。

どぉ・・・
ボクの水浴びカッコイイかなぁ♪


とっても素敵だったわよぉ~♪♪♪
07113006.jpg

よぉ~しぃ、もぉいっかぃだぁ♪
07113004.jpg


紅葉も暖かく二人を見守っていましたとさ(^^♪
071130momiji.jpg

[ 2007/11/30 23:15 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(9)

敗訴しました…(+_+)

有罪確定。。。手術を行うとの事です。

日程は未だ不明、もう一度検査があってその後になるそうです。
それにしてもMEGUちゃん(MEGUMIに似た女医さん)可愛かったっス♪
割と深刻な話をしているのに何故か頭の中はマークがイッパイ(爆)
MEGUちゃんになら身も心も捧げちゃいますぅ。。。
何処でも良いから切り刻んでくださぁ~い(^^♪

んっ・・・?、外科手術K崎先生♂って…なんだよぉ~MEGUちゃんぢゃないんかいっ…(>_<)
あわわっ…ミエミエのオチで御免なさいm(__)m

今朝の撮って出し、紅葉かわさん♪
07112901.jpg

07112902.jpg

07112903.jpg

水浴びは昨日よりも更に条件悪くなりSS1/50秒…
だから撮っても意味無いぞぉ~・・・
07112905.jpg

[ 2007/11/29 22:02 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(9)

明日は告知日…

判決の結果によっては当分の間カワセミさんと遊ぶことが出来ません(涙)

今日はサービスも天気も悪くて消化不良の鳥撮りでした。
明日の予報は雨模様…
判決の言い渡しは午後からなので午前中は時間が有るけど…
さぁ~てどうするかなぁ~…♪

本日唯一の紅葉絡み♪
07112802.jpg

無謀にも狙ってみました♪
SS遅けりゃこれが限界か…(焦点距離:7.3mm・1/60秒・f/3.2)
07112803.jpg

飛び物は在庫から、去り行きを一枚。
07112411.jpg

普通の止まり物も(背景が)
07112702.jpg

参考出品で色づいた紅葉さんも特別出演です。
071128kouyo.jpg

[ 2007/11/28 23:43 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

いつまで続くのか…

紅葉絡みのカワセミさんシリーズ♪

特に今日は曇り空のためSS上がらず飛び物はハナから諦めモードです。
…って、デジスコで飛び物狙うのがそもそも間違いだっつぅ~の(笑)

ホワイトバランスを曇り空に設定して…
07112701.jpg

この枝に来るてくれるのを只ひたすら待ち続けました♪
この角度は晴れていると逆光なので曇りの日限定角度です。
07112707.jpg

昨日のビラカンバックは日の当たり具合が悪かったのでリベンジ画像です
07112709.jpg

飛び物が無いと寂しいので在庫から一枚チョイスしました(^^♪
07112406.jpg

[ 2007/11/27 19:35 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(12)

景気良く・・・。

バンバンと画像紹介していたら、今日の分が少なくなってきた。
今朝の鳥撮りはお休みしたので在庫から更新することになったのだが
良い画像はほとんど紹介済み^_^;

うわぁぁあ゛。
困ったぞぉ(汗)

出し殻で申し訳ないけど我慢してね(笑)

背景の色は良いのだけれど羽の形がねぇ。。。
07112404.jpg

撮りそこなったホバの終わりのシーン(^_^;
07112405.jpg

探せば出てくる色つき画像(笑)
背景の赤はビラカンサの実です。
07112504.jpg

明日良いのが撮れなかったらマロンとのタイアップで更新予定です(爆)
[ 2007/11/26 23:02 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

静かだった…

マイフィールドも今日は一気に賑やかに…
時間差はあるものの10人のカメラマンが集まりました。
内7人は撮影仲間なので後の3人は一見さん。

久しぶりにお会いした方もいたし
カワセミさんのホバリングサービスも…
と、タップリ楽しめた本日の鳥撮りでした♪

まずは朝一のお気に入りから。
07112501.jpg

ホバのサービスは合計4回
そのうち2回は何とかものに出来ました。
071125h4.jpg

071125h5.jpg

紅葉バックを…
07112502.jpg

07112505.jpg

お約束の飛び物は1枚しかものに出来ませんでした(涙)
07112503.jpg


デジ眼の手持ちコーナー(いつからそんなの出来たのさ?)で撮った水飛沫。
135mmで撮れちゃうなんて(^^♪
決してヤラセや、餌付けでの撮影ではありません。
07112506.jpg

綺麗に色づいた紅葉だけも参考出品(笑)
07112507.jpg


撮影終了後の管理人。愛犬マロンと二人・・・
何を語らう♪
DSC_0499.jpg

[ 2007/11/25 23:53 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

とても暖かくて…♪

鳥撮りにはありがたい天候でした♪
久しぶりの仲間達との再開も暖かい気持ちで会える事が出来ました。
ムフフ♪な女医さんも良いですがやはり仲間が一番楽しいですね(^^♪

とぉ~ぜんカワセミさんのサービスも良く
満足な休日を過ごすことが出来ました。
…って、ここんところ毎日が休日でした(爆)

ホバもどき二枚と…
071122h1.jpg

071123w1.jpg

本物のホバ♪
071124h2.jpg

水浴びなのか、ホバなのか…?
07112203.jpg


まだまだあるよぉ~♪

飛びつきものと…
07112305.jpg

飛び物(^^♪
07112402.jpg

強引な紅葉バックに…
07112401.jpg

デジスコらしい怒アップのカワセミさん。
07112408.jpg

今日もいっぱいご紹介しちゃいました(^^♪

二枚目と四枚目は久しぶりにデジ眼のお手軽セットで撮りました。
[ 2007/11/24 22:26 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

秋満載で・・・

本日の更新をいたします。

紅葉が綺麗に色づいて…


カワセミさんも多少は協力してくれました。
071123n02.jpg


07112304.jpg


07112306.jpg

飛び物も三枚ほど…♪
07111708.jpg

07111707.jpg

羽が切れてしまったのが残念な一枚も(^_^;
07111706.jpg

[ 2007/11/23 16:59 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(12)

とりあえず釈放です♪

二泊三日の検査入院から無事帰還しました(^^ゞ
体中アチコチ、ぐりぐりされて、注射に点滴は涙ものでした…
当然の事ながら食事はまずいし、院内をたらい回し(検査)で疲れ倍増です(^_^;

一つだけ良いことが♪
担当医の先生がムフフな(*^。^*) (をぃをぃ)
タレントのMEGUMI似だったんですよぉ…
女医さんが美形(可愛い系?)だと殺風景な病院も少しは…(笑)

結果は一週間後だって…
あぁ~ぁ・・・

改めて判決の出る日までどうぞ宜しくお願いいたします…m(__)m

仮釈放後の第一弾は、カワセミさんを探してね♪
071122001.jpg

探さなくても分かるやつを…(笑)
07111705.jpg

このフィールドでは珍しいホバリングも…(ホバと呼べるか?)
071122h3.jpg

おジョウ様ですがカワセミさんにも是非止まってほしいものです。
071122j1.jpg

最後に飛び物も一枚(^^♪
07111701.jpg

[ 2007/11/22 18:25 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(22)

いよいよ・・・

検査入院です。
明日から5日間は確実に更新もコメントへの返信も出来ません。
ご理解頂いて当ブログをお楽しみください。

5日分の思いを込めて(笑)
画像だけの更新とさせて頂きます。
071112h3.jpg

071112h4.jpg

071117e2.jpg

071117j1.jpg

071117j3.jpg

07111310.jpg

07111314.jpg

07111402.jpg

07111502.jpg

07111704.jpg

[ 2007/11/17 18:29 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

電話が・・・

検査入院する予定の病院から確認の電話がありました。
サービスなのか?、ドタキャンされたら困るからなのか…(笑)

ともあれ、日曜日は準備もありますし
マロンと沢山遊びたいので撮影とブログの更新は明日を最後に
暫らくお休みするようになると思います。

なので…

今日もイッパイ貼っちゃいます♪
我慢してお付き合い下さい(爆)

飛び付きシーンを二枚ほど。
009_07111509.jpg

010_07111510.jpg

近すぎたのではみ出ちゃいました(^_^;)
011_07111511.jpg

黄葉絡みも一枚。
012_07111612.jpg

デジスコらしい恕アップのカワセミさんと…
010_07111610.jpg

コンデジ(CanonS80)単体で撮った小さいカワセミさん。
013_071116con01.jpg

トリミング(200mm相等)していますけど、こんなに近くに寄ってくるカワセミって…(汗)
手持ち300mm位で撮るのが一番ベストか(^^♪
散歩のお嬢様(昔(^_^;)は携帯で写真撮ってました(げげっ・アリかよっ…)


最後は、ジョウ君とおジョウさま♪
014_071116j1.jpg

015_071116j2.jpg

[ 2007/11/16 18:42 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(8)

今日を入れて・・・

後、三日。
それまでは毎日更新頑張ります(^^♪

んで…
今日はどうしたかと言うと。
ホバ公園へ行くつもりだったのですが予定が入っていたのをすっかり忘れ
慌てて鳥撮り予定を変更。
でも、一寸だけ早朝鳥撮り♪

飛んで・飛んで・飛んで…
07111305.jpg

07111307.jpg

003_07111503.jpg

止まりかけて…
006_07111506.jpg

紅葉バックでハイポーズ(^^♪
015_071115ko4.jpg

[ 2007/11/15 19:14 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(8)

いっぱい撮りました…

月曜日にも少し紹介しましたが、火曜日・そして今日。
カワセミさんと一杯遊んできました♪

色々な事情が重なり一月以上、あまり通う事の無かった何時もの公園…
噂では、サービス低下とともにカメラマンの数も減り
(元々管理人とNちゃん・Nさんしか居なかったフィールドです)
今までのように静寂を取り戻していました。

やっぱ、カメラマンの数が少ないとサービス向上に繋がりますね(笑)

時にはこんなに近くで撮らせてくれたりもします(^^♪
071113b1.jpg

でかすぎて気持ち悪いなどと言わないで下さいね(笑)勿論ノートリです。

水飛沫は去り行きものを・・・
07111210.jpg

多少の不出来はありますが、恕等のトビモノシリーズを(笑)三枚ほど♪
多少のトリミングをした物もありますが元々全て縦位置で狙ったトビモノです。
07111302.jpg


07111303.jpg


07111304.jpg

最後に普通の止まり物も二枚。。。
071112h6.jpg

071112h5.jpg

[ 2007/11/15 00:11 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(12)

なんだよぉ~…。

休止するんぢゃなかったのぉ…
と、言う突っ込みは右から左に受け流し(笑)
心に余裕も出てきましたので入院まで何回更新できるか分かりませんが

頑張ってみます。

わざわざ遠いところから激励に来てくれた友人もいて勇気も貰いましたし
フィールドでは沢山の仲間に元気付けられ
独りではないと言うことを改めて実感した今日と言う日でした。
引きこもっている場合ぢゃないですよね♪
せっかく、沢山の方々に応援してもらっているのだからその期待に応えねば…(^_-)-☆

デジスコらしい大きなカワセミさんと…(希望に向かって明日を見つめる♪)
07111003.jpg

もう一枚。(ありゃりゃ、うつむいちゃってるょ…)
07111208.jpg

ホバリングも撮れたりしましたが…
071112h1.jpg

奇を狙って縦位置で♪(ノートリミングです)
[ 2007/11/12 23:50 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

ご心配おかけ致しております。

このブログでコメント、或いはメールや直接ご質問励ましのお言葉…
大変ご迷惑ご心配をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。

先日の記事に対してのコメント返信欄にも書き込みしましたが
病気治療の為入院ということになるかもしれません。
正確には、来週早々からの2泊3日の検査入院の結果待ちということになりますが…

思ってもいなかった病気との遭遇に
顔の割には(強持て)チキンハートで少し落ち込みブログの更新をサボりました。
このまま何も説明しないままブログ休止を続けていると
皆様に余計な心配ご迷惑をおかけしてしまうと判断して本日の更新に至りました。

どうぞ現状をご理解頂きまして今後の経緯を見守ってやって下さい。
今の医療技術を考えると命云々と言うことではないのですがショックは否めません。

現在の心境は 【元気です】 悟りを開いたかな(笑)

ブログ休止中に少しだけ撮影にも出かけました。
自然とカワセミさんは心を癒してくれますね♪

水面ホバと。。。
071108h1.jpg

管理人の一番好きなポーズです。
07110809.jpg

何時もご一緒してくれる撮影仲間の暖かい励ましの言葉にも随分と救われています。
感謝を述べるとともに、その仲間達の応援にも応えるべく…
早く病気を治し、このような写真が沢山撮れる様に頑張ります(^_^)v
[ 2007/11/11 10:44 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

ある日…。

思いもしなかった現実が…

少しは…
心の準備をしていましたがハッキリ言われると。。。

結構がっくり来るもんですね -_-;
暫くはヤル気が出ないかもしれません

なので

当分の間このブログをお休みしますm(__)m

再開できる元気が出たら又よろしくお願いいたします。

撮影お休みように現像していたヤマセミさんを放出しちゃいます。
070613y04.jpg

070613y05.jpg

070613y06.jpg

070613y07.jpg

070613y09.jpg

07110202.jpg

[ 2007/11/05 16:24 ] ヤマセミ (山翡翠) | TB(-) | CM(8)

何時もの河川は…。

全滅なので友達のフィールドへ出かけてきました♪
そこはまさしく管理人が求めていた美しい風景です。
Mfの河川も早く元通りになってほしいものです。

もっとも画像のほうは美しく撮れたとは言えませんが(汗)
07110302.jpg

ホバなんかもあったりしますがピン甘なので小さめに(爆)
071103h1.jpg

[ 2007/11/03 20:57 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(8)

今日もヤマセミ♪

今日は川へ少しだけ偵察に出かけてみました。
カワセミは沢山見かけたのですが今までのお気に入りの場所以外では写真を撮る気になりません。

台風で荒れた川に多少の変化が(綺麗になっている)あれば良いなと
思って出かけたのですけど相変わらず汚いまま…
写真なんか撮る気分じゃなかったなぁ~(@_@)
早く以前のように美しい河原が戻ってほしいです。
070613y02.jpg

今日はもう一枚。
070613y03.jpg

[ 2007/11/02 20:08 ] ヤマセミ (山翡翠) | TB(-) | CM(4)

撮影サボってます(^_^;

世の中、中々上手く行かないもんです。
忙しい時は、鳥さん情報色々あっても飛んでいかれず…
余裕が出てきたら今度は別の問題が…

まぁ、思い通りにいかないのも楽しみっちゃぁ楽しみなんですけどね♪
で…
困ったときのヤマセミ在庫で暫くは更新予定です。
面白ポーズを探してみました。
070613y01.jpg

[ 2007/11/01 22:01 ] ヤマセミ (山翡翠) | TB(-) | CM(6)