fc2ブログ



色々な事があった・・・

2008年でした。

昨年末に手術をし、3月までは働くことさえ出来ずにいました。

ようやく動けるようになったものの心肺能力は最低。
そんな管理人も多くの方々に支えられ
何とか一年を無事に過ごすことが出来ました。

直接の励ましは勿論のこと
お手紙による激励とご心配、本当に嬉しかったです。

昨日の更新にもあるように
リハビリの一環として散歩と共にバイクによる運動も
どうにか人並みに近いところまで回復の兆しを見せております。

この場を借りまして御礼申し上げると共に
来年も更なるお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

また、お会いしたことが無い当ブログへの訪問者様へも
感謝申し上げます。

20081210_9851.jpg
[ 2008/12/31 00:26 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

世間は・・・

冬期休暇に入ったようですね。
うらやましいなぁ~・・・

それとは関係なく
久しぶりに鳥撮り仲間といつもの公園でカワセミさんと遊んできました。
20081230-987.jpg


逆光の松川さんも良い感じ♪
20081230-1066.jpg


ギリギリのトビモンは残念なことに眼が・・・
20081230-1126.jpg



第二部は・・・
揃ってチャリにて某河川のサイクリングへ
20081230-947.jpg



マダマダ完全には復調していない管理人のペースに合わせてもらい
のんびりとカワセミポイントなどを探しながらの走行です。
15km位走った所で帰りのスタミナを残して仲間たちとはお別れしました。
三箇所ほどでカワセミさんを発見♪
ある場所では二羽のカワセミが縄張り争い

そこへ・・・

別の組が 『チー♪チー♪』 と鳴きながら
バトル飛行
春以来の四羽同時見でした

タップリとカワセミを堪能した後の帰り道はゆっくり一人旅。。。

哀愁漂う一枚を(滝汗)
20081230-957.jpg

本日は、早朝からお付き合いいただきました
ダブルNさん。
どうもありがとうございました。

またよろしくです

[ 2008/12/30 19:18 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

iPodなどを…

iTunesとセットで好みの音楽を楽しんでおられる方ってどの位の割合なんでしょうか?
電車やバスを利用する人、あるいは歩行中の方々って
耳から生えた紐が(笑)結構目立ちますよね

自分は殆ど車移動なので音楽はもっぱらカーステ
偶の電車バス移動時は携帯にインスト済みの音楽を聴いたりしています。

で・・・

いざ携帯を本来の目的で使おうとしたら電池が・・・
あるよねぇ~・・・♪
イヤイヤ無いんです(爆)

そこで・・・

iPodってどおなのよ?
って感じで色々調べてみました。
iPhoneはハナから眼中になし
だって・・・。イザって言うとき電池が・・・ねぇ(笑)
えっ高けぇなあ
なになに、画像や動画が見れますってかぁ
ををっ。良いんでないかい。
って。あんな小さな画面でちまちまと画像見てどおすんだよ^_^;

iPod shuffleは小さくて価格もお手頃♪
ただし、小さすぎて紛失の危険性大(汗)
SONYやVICTOR他にも色々と探してみると
管理人御用達のTranscendからも参加表明が
iPod shuffleより安くて画像も動画も楽しめます♪
って、をぃをぃ

メーカーさんのHP見ると良さげです。
mp850.jpg

結局、これに決定。
音楽やら画像も入れて♪
t850.jpg

iTunesも使いましたがSKY.FMのSmooth Jazz。。。
最近のお気に入りです。
自分の持っているJazzのCDばかりだと飽きてしまいそうなので
ネットラジオ・SKY.FMからのダウンロードにトライ。
WinampにStreamripperと言うプラグインを用いると
ネット放送中の音楽がもれなくお手元に(笑)
winamp.jpg

鳥さんネタが無いので苦し紛れに更新しましたが
明日は鳥さん遊びに出かける予定です♪
何か良い画が撮れたら嬉しいです。

在庫から、SKY・FMに掛けて。
SKY・タカさんとオナガさんです(笑)
20081220-913.jpg


20081210_976.jpg
[ 2008/12/29 20:49 ] 一般記事 | TB(-) | CM(2)

一年が経ちました。。。

昨年の大手術から1年経過しました。
(そんな大袈裟な・・・

体力も、ほぼ元通りになり(本人談)今は普通に生活しています。
1年検診ということで
秘密の写真を色々と撮られたりしてお休みは、病院通いの毎日です。

それも・・・

明日で終わります。
検査結果は年明けの9日
お年玉として、良い検査結果を期待したいものです。

で。。。

この年になると、お正月イベントはワクワクしたものではなく
単なる休暇と化しますが、クリスマスの飾り付けは年甲斐もなく・・・(冷汗)

某テレビ局が取材に来たという、噂の・・・(噂かよっ)
081224.jpg


ぴ~えす♪
誤解を招くといけないのでお断り致しておきますが
これは我が家ではありません

念の為(笑)

ついでだから・・・

も少し何かカキコするか♪
最近鳥撮り仲間でバイクが(自転車)流行っているらしい
管理人は、かなぁ~り昔にロードレーサータイプをオーダーで作り
楽しんでいたがここ数年はMTBのボロ車で遊んでいる。

今日も夕方からカメラをもってブラブラして来た
なぁ~んにも良い画が撮れなかったが
代わりにこんな画像をアップしてみます。
airspray.jpg
これは、文字通りタイヤの空気注入ボンベです。
100円ショップ・ダイソーで売ってます。
小さいから持ち運びに便利だし、空気入れも要らないので便利です。

[ 2008/12/24 12:40 ] 一般記事 | TB(-) | CM(8)

またしても…

在庫からの更新になります

以前の管理人なら、少しの時間があればフィールドに出ていたのですが
情け無いくらい出不精になってしまいました。
MFでカワセミ撮影が厳しくなってきてからは余計ひどくなりました。

と、言うわけで…

今回のテーマはトビダシモン…

20081210_897.jpg


20081210_920.jpg


20081210_947.jpg

今度の休みは大掃除
カワさん鳥撮り行けません
[ 2008/12/15 10:55 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

先日の…

おぢゃまポイントからの更新です。

いつもの公園から、ホバ公園までの移動中
以前、一度だけ行ったことのある場所へ寄り道してみました。

鳴き声はしないし、釣り人も数人いたのでダメかな・・・
と、思いつつウロウロしてみると
少し上流側でカメラを構えている方が
お話を伺うと 『つい少し前まで遊んでくれていたよ♪』 とのこと。

では…

私めも仲間に入れてくださいね

少し行き過ぎの感もあるお立ち台が数箇所に点在。
その中からのトマリモンを・・・(^^♪  チョイトリ。
20081210_919.jpg

80%位トリ。。。
20081210_943.jpg


トビモンも一枚 横→縦トリ。。。
20081210_948.jpg

[ 2008/12/12 14:50 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

年貢の納め時。。。

とうとう終わりの時が来たようです。

画にならない場所での観察は出来るものの
一番撮りたい場所、画になる場所での捕食は限りなく不可能になってきました。
昨夜の雨で水抜きした池に水は溜まっているものの
一旦、全抜きした池にカワセミの餌となる小魚は殆どいません。
小一時間ほど様子見をしていましたが、諦めて別のポイントへ。。。

写真は在庫から(をぃをぃ、今日の写真はどうした?)

X'masが近いので、色的にそれらしいカワセミさん(笑)
usa1.jpg
ピンボケは ♪笑ぁって♪ゆるしてへぇ♪ (アッコさん風に、文字にするとこんな感じかな?)


わずかに残った水溜りのような池で(^^♪
20081205_773.jpg


干上がった場所にキセキレイが…
20081205_777.jpg


こちらの池には水が残っています。
20081205_837.jpg


最後に今日の一枚を・・・
20081210_884.jpg

今日の成果・・・
次回の更新でご報告
[ 2008/12/10 17:47 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

今日は土曜日

普通の人はお休みだよね。
管理人はこれから仕事です。
みんな頑張って良い画を撮ってねぇ~

で…

昨日撮った、止まり木カワさん。
色々な背景とポーズでご紹介。
20081205_792.jpg


20081205_796.jpg


20081205_811.jpg


では、いってきまぁ~す。
[ 2008/12/06 06:19 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

まだまだイケル(^^♪

もう終わりだろうと思いつつ、ついつい通うマイフィールド…。
意外にしぶといMFカワさん

そお言えば
今月の更新は4回目、結構がんばってるぢゃん(笑)
もっとも毎日更新している方もおられますが…
まっ、管理人の場合は病気になるまで数年間ほぼ毎日頑張ったからね♪
ブログランクは3位が最高でしたけど…。

だけども・・・

工事が本格的になり、カワセミさんの勇姿が見られなくなったら終わるかも…
他に近くで良い画が撮れる場所無いしなぁ~
あるにはあるけど、如何にもって感じの変な止まり木があったし。
今年の初めごろ雪カワさんでお世話になったけどもう無い場所だな
昔は自然な場所で良い画も撮れていたのだけど
姿は見られても画になる場所じゃないと写欲も湧かないし。

撮ったとしても余計なものを排除するために
画像を無理やりトリしてノイズだらけの画像を紹介するのもねぇ…
当ブログでも時々存在しますが   偶にだから許してね(笑)

前置きが長くなりましたが…
在庫から、八重カワさん。
20081125_517.jpg


デジスコで撮った・・・と思わせるようなデジスコ風トリミングカワさん。
20081205_769.jpg


上昇カワさん。大トリ、しかもピンアマ(汗)
20081205_826.jpg
ここが限界画像かな?イヤ、もうOutだな。
でもクリックしないでこの大きさなら許せる範囲???

さて…あなたはどっち

[ 2008/12/05 17:58 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

久々の 『ほばぁ~・・・』

先ずは、いつもの公園で様子見を…
天気が悪くてSS1/10秒とか・・・

トマリモンしか撮れないんだったら
久しぶりにお隣の県(街だったりする)にまで足を伸ばすか
鳥友さんのブログチェックでホバは細々と続いているらしいし(笑)

てな訳で…

移動開始30分。

ポイントに着き、支度して露出チェック…
幾らか良くなったとは言え、ISO200でSS1/60秒
やっぱ
トビモンは厳しいよなぁ~・・・
などと独り言をブツブツ・・・(そろそろ危ないぞ

んっ。。。
なんか蒼いモンが空中に。。。
20081202_711.jpg
着いて早々にホバゲット
周りで雑談中のお仲間達は 『えっえ゛ぇぇ~・・・』

だあれも気づかず管理人独り占めのホバでした。


尚、その後も一度してくれましたが
曇り空で空抜け
面白くない画だったのでアップせずイロモノ(加工品)画像を・・・(笑)
20081202_712.jpg


在庫から後ろ向きですが秋色の水しぶきを・・・。
20081122_462.jpg
[ 2008/12/04 17:23 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

最近気になる事。

ここ1~2年の間の事なんですが、
我がフィールドにも見慣れぬCマンが増えてきました。
皆で仲良く楽しむ分にはとても良いことなんですが
撮影している対岸に出没したりする人。
ローカル・ルールを無視して撮影者の前に出て行く人。
カワセミを追い掛け回す人。
色々出てきて一寸迷惑感じ始めています。

しかも…

ブログ検索をしていてビックリ
平気で撮影場所を公開しています。
ありえない話です。
記事の内容からして日曜日に撮影していたCマンかも…。

もっとも町ぐるみでカワセミウンヌンと宣伝しているので今更感はありますけど(汗)

その日曜日

ちょこっとだけ様子見に行きました。
20分程かな♪

良い感じの場所に止まっていてくれました。
20081130_634.jpg


一応、尾頭付きのトビモンなんかも
20081130_640.jpg


モミジが良い感じに色づいていました。
20081130_647.jpg


外は雨、
明日は朝から時間があるので出かけようと思っていましたが…
目覚ましは6時にセットしてあります


[ 2008/12/02 00:11 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

行って来ました。

都内、某食べホーダイ焼肉レストラン。

少し早めに出かけ、おタクの聖地 アキバ で、ぶらぶら
面白いものやら
感心するもの
首を捻る物まで 色々と…

んで・・・

ハンズフリー通話の出来る
Bluetoothヘッドセットを超特価でゲット
近所のPCDポの特売価格より\2,000もお安く買えました。

陰の声・『交通費 \2,000 使ってるし…』

・・・・・・・

置いといて…

○座に着きました。
まだ余裕があるので、少し街をブラブラ。

派手すぎず、品のあるXmasの飾り。
20081129_655.jpg

お約束の街並み。
20081129_660.jpg

このビルの7Fに目的地が…
Nikonの黄色い看板も素敵です(笑)
20081129_654.jpg

洒落た行燈です。
20081129_661.jpg

入り口はこんな感じで…
20081129_662.jpg

席に案内され、小じんまりとしたテーブルに座ります。

主(主役)を待つテーブル♪
20081129_663.jpg

見た目も美味しそおな、タン・トントロ・トリ(食っていいのか?)の皿盛り。
20081129_666.jpg

松坂君の上カルビ・・・
数秒炙って、ほぼ生のまま食します。
口の中でとけてなくなってしまいました。
醤油ダレではなく、山葵醤油で食べたほうが好みですね
20081129_667.jpg

さらに・・・
松坂君達のお肉セットとか。。。
焼きたらば・茹でたらば・焼きずわい等々。。。
食べホーダイなので遠慮なく(見境無く)食べまくります。
20081129_669.jpg
をを~
食った・食った。
焼肉やさんで死にそうになる位、蟹を食べたのは記憶にありません(汗)


食べ過ぎて気持ちが悪くなったので(をぃをぃ)
ブラブラしながらお茶する場所を探します。
20081129_671.jpg

Dトールコーヒーを見つけました。
お茶だけのつもりだったのですが・・・
イチゴのムースケーキが美味そうで、ついつい




[ 2008/12/01 01:34 ] 一般記事 | TB(-) | CM(8)