fc2ブログ



色・色々と…

週末の雨。
残念ですが鳥さん好きの皆さんはとおぜんフィールドにお出かけでしょうね
軟弱な管理人はとおぜん自宅です(笑)

2009年1月も今日で終わり。
ネタがない割には今月の更新は13回・・・
結構頑張ってるぢゃん

背景(前景)にこだわって鳥さん撮るのは基本ですけど
相手が自由気ままですから思ったとおりには中々・・・

多少は考え、多少は何とかなったかな?って感じの画を。。。
20090129-1801.jpg
トリミングあり。


手前のボケは椿の花。
20090129-1775.jpg


さてと・・・
雨だがチャリで散策行くか。

いかねえって。。。
[ 2009/01/31 11:08 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

寒そうな曇り空…

最近、物凄く軟弱になってしまった管理人。
曇り空を見ながらタメ息を…
そこへ元気な鳥友さんから誘いの電話が
鳥友さんが居るのならと。速攻お出かけしてきました

曇り空…

ですからとおぜんSSは上がりません
なので、トビモンは期待せず(技術が無いモンね)
美しいトマリモンを目指して頑張りました。

…って、それ程のモノは撮れてませんが(汗)
20090129-1837.jpg


近くに止まってくれたもんですから
良い背景を探す為にコソコソと、飛ばさないように慎重に移動しました。
角度を変えて、背景の色違いでお楽しみください。
20090129-1841.jpg


そろそろ帰るかって時。。。
20090129-1857.jpg
こんなでかいのを捕ってきたので心置きなく撤収できます。


帰りに短眼鏡を入手。
degitan.jpg
こんな感じで使う予定です。
とおぜんチャリ散策のときですけどね(笑)

こんな事してるとホント病気になってしまいます。
・・・いえいえ貴方は十分病気ですから・・・
[ 2009/01/29 19:48 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

しっ・新作がっ…

撮れない、撮りに行けてない(汗)
前回の休日で良い画が沢山撮れていれば良かったのだが
これといって何も無いので苦労してます。

今日は午後からチャリ散策、双眼鏡は忘れずに(笑)
20090128-1738.jpg


コンデジで無理クリ撮って
無理クリトリミングしたカワセミさん。
20081230-963.jpg


未発表だが、見覚えのある在庫画像。 (ポーズが違う
DSC_2326.jpg

明日は朝からフィールドに出られそうです。
今日、チャリ散策で見つけた場所にするか
いつもの池に行くか、思案のしどころです。
[ 2009/01/28 18:22 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

楽しい一時を・・・

久しぶりの鳥友さん達と過ごすことが出来ました。

天気はあいにくの曇り空
時々陽は差すものの白いものが空からチラホラ・・・
とても寒い一日でしたが友達と過ごす時間はあっという間
楽しい一時をありがとうございました。

午後はマロン君とアウトレットへお買い物
休日ってどうしてこんなに時間の経つのが早いんだろお

今シーズン初めて撮ったおジョウ様から・・・。
20090124-1674.jpg


一番で挨拶に来てくれた、八重桜カワさん。。。
20090124-1623.jpg


トビダシモンですが頭だけかろうじて止まってます(汗)
20090124-1682.jpg


本日最後は、山桜カワさん。
20090124-1699.jpg


[ 2009/01/24 23:29 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

双眼鏡片手に…

違った。
ハンドルを両手で握り締めて安全運転、バックには双眼鏡。

今日も出かけたチャリンコ散策。

『 山のあなたの空遠く・・・ 』

・・・って。それほど山奥や高い山に行ってはいませんが(笑)
双眼鏡の接眼レンズにデジカメ(コンデジ)押し付けて
カワセミさんの参考写真撮ってきました。           
(参考写真とは証拠写真にもならない画像のこと)
20090123-1573.jpg

その後は
トトロの森をチャリで走り回ること10kmいい汗かいてきましたよ。
すっかり健康推進ブログと化してしまいました(笑)


ちゃんとした画像も在庫から(汗)
トビツキモンの連続写真と。
20081210_957.jpg


20081210_958.jpg


飛びついた石の上からのトビダシを・・・
20081210_908.jpg

[ 2009/01/23 23:00 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

背景は悪いけど…

♀ちゃんカワセミの縄張り争い撮りました。

例年・・・
この池では、冬の間カワセミの姿を見るのは稀です。
一昨年は定着した子が桜カワなる貴重な画を(このフィールドでは)撮らせてくれました。
残念なことに昨年は期待を裏切られ
更に子育ても中途半端
年間を通してあまり良い思いではありませんでした。

今年は期待できそうなので楽しみです♪

縄張り争いの参考写真 (綺麗じゃないけど) 参考写真ですから(笑)
20090119-1521.jpg


お口直しに綺麗なトビモノを(笑)
20090119-1489.jpg


普通のトマリモノで本日は幕となります。。。
20090119-1493.jpg



[ 2009/01/21 18:28 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

松・竹・梅…

と・行きたかったのですが…
残念ながら、松と梅だけ

先ずは松カワさん。
20090119-1507.jpg


次は梅カワさんですが…
蕾までは確認できます、後は花が咲くのを待つだけ(汗)
頼むよ、カワセミさん。
この位置を決して忘れてはならぬぞよ(爆)
20090119-1500.jpg


そしてえ~・・・
トビモンです
20090119-1455.jpg


本日最後の画像は、ちゃんとしたトビモンを・・・
20090119-1475.jpg
[ 2009/01/19 18:46 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)

悩んだ結果…

本日も、行ってきましたチャリ散策。
カワセミさんはソコソコでしたが他の冬鳥さんらしき鳥影が♪

らしき…って

双眼鏡を持っていくのを忘れたからです(汗)
チャリ移動用に安物のプラ双眼鏡を買うようですかねぇ
軽いし(爆)

どお?
いかにもナンカ出そうでしょ。違った居そうでしょ
20090116-1428.jpg


カワセミさんは普通のトマリモンと…
20090103-1241.jpg


フライングシャッター (一寸早すぎたタイミングでした)
20090103-1295.jpg
[ 2009/01/17 00:08 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

元気の元は・・・

カワセミさんに出会う事。。。

5日ぶりの更新をカワセミさんとの再会で果たせます(汗)

ところが…

いつもの場所に着く寸前
気付いちゃったんです・・・
後ろの席にカメラが無いことに。。。

あ゛あ゛もお~・・・
慌てて戻って再度出直し。

ところが…

今度は、池が凍り付いてて。
だめぢゃん

何とか別の場所で事無きを得ましたが
駄目な日は画像もダメで涙物です。。。

とりあえず、トビモノは何とか抑えました
20090114-1360.jpg


もう一丁。刺さる直前。
20090114-1420.jpg
この後、勢い余って追い越してしまい。
肝心の場面は撮れませんでした。ちゃんちゃん♪♪♪


トビモン、もう一丁(^^♪
20090114-1424.jpg


午後からは、別のポイント探しにチャリ移動。
前回来た時は、如何にもって感じのワザとらしい止まり木があったのですが
今回はありませんでした。
P1000016.jpg
これより上流は、お話にならない止まり木が…
結構好きな場所なのですが地元じゃ無いだけに
荒らされてしまってもなんとも言えず歯痒い気持ちで、ただ見てるだけ。。。

これより下流にて、四箇所でカワセミさんを見ましたが
撮影には不向きの場所ばかり。

さてさて次の休みはどおするか思案のしどころです。
[ 2009/01/14 21:56 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

一安心です。

年末の・・・大掛かりな検査結果は 『白』 と出ました
先生曰く、『一山超えましたねェ~』 でした。

ご心配頂いた方々にはこの場を借りて御礼とご報告申し上げます。

しかぁし・・・

あいにくの雨、所により雪・・・
今日は奮発して、病院までバイク(チャリの方)で行く予定でした。
バイクだと一般的なルートで17.4km。
電車とバスなら往復840円。
マイカーだとガソリン代とP料金で500円。

バイクなら無料で
しかも、健康的でリハビリにもなる。。。
仲間内でバイクが流行らなかったら考えもしなかった行き方ですね(笑)
前回の休日も以前お世話になった自転車やさん(PIT-TSURUOKA)へ
超・・・久しぶりに遊びに行ってきました。
PIT-TSURUOKAさんのHPはこちら。をクリック。
場所は東京都日野市。JR中央線豊田駅そば。
よろしかったらHPへ遊びに。。。近くの方はお店へも♪

なんか、すっかり鳥撮りブログでなくなっちゃいました(汗)
まっ。。。
タイトルからして 『どくさん・net』 だから問題ないか(爆)

紹介画像は在庫からヤマセミさんで。。。
鳥撮りブログの面目躍如(冷汗)
DSC_3324.jpg


DSC_5354.jpg


DSC_4225.jpg
[ 2009/01/09 19:14 ] 一般記事 | TB(-) | CM(10)

三日坊主・・・

連続更新も三日で終わってしまいました(笑)
今年の目標は、毎日更新だったのになぁ~(汗)

毎日鳥撮りに出かけられなくなって一年以上経ちます。
新鮮写真での更新が少なくなりましたが
まだ、鳥撮りに行ける体をありがたく思わねば・・・

で・・・

前置きの長い言い訳で始まった6日の更新は
我が家の玄関を開けると正面に見える富士山を・・・
20090106-1351.jpg



20090102-1138.jpg

でも…

これだけぢゃぁなんだから(笑)
在庫からカワセミさんのトビモンを・・・
あっ、クリックしちゃ駄目よ。粗が見えるから
20090103-1250.jpg

[ 2009/01/06 11:07 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

オールメンバー揃い踏み。

今年の初鳥(撮り)は例によって地元公園で…。

いつ以来のことか…
忘れてしまうほど、長い間会わず仕舞いだったオールスター揃っての撮影会でした。
まあ
早い話、管理人が参加しなかった(出来なかった)だけの事ですが(汗)

もっとも…

せっかく集まったのにカワセミさんのサービスはとても悪く
予定のある仲間二人は早々に撤収
久しぶりに集まってワイワイ出来ただけでも由としますか。。。

N・N・Mさん。
本日はどうもありがとうございました。
またよろしくね

初撮りの成果は、トマリンシリーズで。
・・って、トビモンが撮れなかっただけかぁ~い
先ずは、背景色違いの二枚。。。
20090103-1226.jpg

青と緑

20090103-1231.jpg


SS 1/60秒で撮影のトマリモン(^^♪
20090103-1303.jpg


[ 2009/01/03 17:07 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

初撮りはまだですが・・・

在庫からの更新で…(^_-)-☆

新年の…

ご挨拶、沢山の方々から頂きました。
纏めてのお返事(ご挨拶)失礼かとは思いましたがご容赦ください

明日は初撮り行けると思いますので本日は在庫からの更新で失礼いたします。

先ずはトビモンから…♪
20081210_962.jpg


続いては、普通のトマリモン(汗)
usan01.jpg


[ 2009/01/02 01:19 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

迎春


新年明けましておめでとうございます。

病気以来、頗るレスポンスの悪くなった当ブログですが
いつもご訪問大変ありがとうございます。
今年は出来る限り、もっともっと楽しんでいただけるようにしたいと思っています。
(思うだけなら誰でもできる・・・)
と言う、陰ながらの突っ込みは無視して(汗)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

20081230-1088のコピー
[ 2009/01/01 05:53 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(11)