fc2ブログ



梅カワさん。

花の咲く前から、ずぅっと期待していた梅にカワセミ。
思っていた(願っていた)枝とは違うところでしたが撮る事ができました。

先ずは紅梅。
20090228-2655.jpg


ほいでもって、普通の梅。
20090228-2665.jpg


もう一枚。
20090228-2669.jpg


紅白揃って、後ボケで。
20090228-2691.jpg


トビモノは良いのが撮れ無かったのですが
オチモノで何とか笑ってごまかせるやつが。。。
20090228-2619.jpg

午後からは、マロン君を連れて近所のお店めぐり。
しかもNewバイクに、ニケツです(爆)
衝撃の写真は。。。 ちゃ輪こ☆日和に。
[ 2009/02/28 23:07 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(8)

雪カワさん。。。

久しぶりの更新です。

何故か、管理人の休日に限って
雨だったり・・・
用事があったり・・・
ラジ○゛○○゛り。。。 (もう古いのか?)

で、鳥撮り行けてませんでした。

でも…

今日は雪。
どんな事があっても出かけなければ
以前の管理人ならば雨でも出かけていたけどね(汗)

トビモンはNGでしたがトマリモンは何とか雪カワさんが。。。
20090227-2406.jpg


ちょっと大きめ♪
20090227-2434.jpg


止まり木にも♪
20090227-2518.jpg


雪の中のトビモン。(なので、ブレ・ピンアマはご容赦)
20090227-2527.jpg

最後の方はミゾレに変わってきました。
20090227-2550.jpg
ここで撤収。

明日は鳥友さんと久しぶりにカワちゃんできます
[ 2009/02/27 19:10 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

明日は…

何とか鳥撮りに行けそうです♪

在庫で更新するにしても
写真がヘタッピーな管理人の在庫棚には極小の在庫しかなく
見れば見るほど使えない画像ばかりになってきました(汗)
明日は頑張って良い画を沢山仕入れて来ねば。。。

去り行きカワさん。 (ピンアマ)
20090203-2051.jpg


横っ飛びカワさん。 (移動モノ)
20090208-2141.jpg
[ 2009/02/17 19:17 ] 一般記事 | TB(-) | CM(2)

すっかり・・・

更新をサボってしまいました。
と、言うよりも色々な忙しさに感けて出来なかったと言う事に…(汗)

8日日曜日、久しぶりの休日鳥撮り。
鳥友さんのohyaさんをゲストでお迎えして楽しみました。
こちらは、超お久しぶりのご対面。
一昨年の11月以来だったかも…
短い時間でしたがお付き合いありがとうございました。

成果はイマイチでしたがそれなりに楽しめたので良い休日でした。



太陽光の角度によっての色違い見本を。。。 (ほぼ逆光)
20090208-2160.jpg


勿論同じ固体で、時間差は殆どありません。 (純光)
20090208-2174.jpg


水飛沫なども・・・(在庫から)
20090203-2044.jpg


最後にお約束の???トビモノ (飛ばし物)
20090208-2219.jpg
[ 2009/02/12 21:01 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(10)

石の上にも…

3年、とか言いますが
3年も居たら干からびてしまいそうです(汗)
20090129-1755.jpg


20090129-1767.jpg


干からびてはいけないので、餌捕りついでに水の中へ…(笑)
20090203-2037.jpg
[ 2009/02/05 03:59 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

浅間山が…

2月2日、噴火しましたね。
幸いなことに人的被害は無かったようですが
管理人の住む街にも多少の影響はありました。

マイカーがあまりにも汚いので洗車をしました。
実は火山灰の影響と知ったのは洗車後4時間経ってから(汗)
GSに行ったら の大行列
皆さん洗車に来てたのね

時事ネタは…。このくらいで終わりにします。

午前中の短い時間カワセミさんと遊んできました。
午後はいつものようにチャリ散策♪
昨日の無理がたたって多少ですがバテ気味です。

松川さんの右左。
20090203-1979.jpg


20090203-2011.jpg


トビモン(移動モノ)も一枚。
20090203-1988.jpg


[ 2009/02/03 18:20 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(6)