fc2ブログ



トマリモノシリーズ♪

毎日暑い日が続きます。
こんな日は、家でエアコンでも効かせながらノンビリしたいものですね。
それとも、公園の池の畔に涼を求めて出かけましょうか?

で、朝も早からお出かけお出かけ♪

待っていたのは、あっつい太陽と物好きな鳥撮り仲間(^_^;)
そして、ビラカンサに止まるカワセミさん。
20140727_5878C.jpg
1.7Xのテレコン付きでチョイトリ。


羽繕いをするカワセミさん。
20140727_5890C.jpg
ヨンニッパのみでトリミング多し(^_^;


普通にトマリモノ
20140727_5903C.jpg


その次のトマリモノ
20140727_5910C.jpg


ややブレているのかしらん?(笑)
20140727_5911C.jpg

イヤイヤ、それにしても今日も暑かった
暑さに負けず又々鳥さん遊んで下さいね・・・(^_-)-☆

[ 2014/07/27 18:39 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

チョットだけ鳥撮り

午前中、少し時間が撮れたのでチョコッと鳥撮り


ビラカントマリもの。
20140720_5856C.jpg


からの、飛び出し
20140720_5857C.jpg


飛び込みからの・・・連写
20140720_5859C.jpg


1枚抜けて
20140720_5861C.jpg


の次
20140720_5862C.jpg


最後の1枚
20140720_5863C.jpg

この後はピンが抜けてボケボケ(T_T)

しょぼい画ばかりでご免なさい。

[ 2014/07/21 00:11 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

ハスカワ・ゲッチュ♪

先週のリベンジにハスカワ行って来ました。

もっとも、別の場所で撮ったからリベンジとは言えないか・・・・・(^_^;

ハスカワだよ。
20140716_5795C.jpg


蕾に留まるアンヨが黒いのは幼鳥だからだよ
20140716_5798_01C.jpg


縦位置にトリミングしているよ
20140716_5804C.jpg


パタパタ♪
20140716_5807C.jpg


普通に蓮だよ(笑)
20140716_5814C.jpg


これで最後だよ♪
20140716_5823_01C.jpg

さて、来週はどこ行くべぇ。

どこか良い所があったら教えてくんなまし・・・m(_ _)m

[ 2014/07/16 16:27 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(7)

待ち人(鳥)来たらず

今日は新規の鳥撮りポイントへ出かけてみました。

ちょっとシャイなカワさんらしく撮るのは難しいとの事。

難しいどころか、来ないし・・・(*_*;
鳴き声さえ皆無
地元の長は、ここん所見ねぇなぁ〜・・・と。

それでも、一応スタンバイして見る。
20140709_5747C.jpg
1時間30分待ち、諦めて撤収(T_T)


別フィールドで、スカだけは防いだ(^_^;)
20140709_5751C.jpg


トマリモンばかりだよぉ〜
20140709_5753C.jpg


ホバも何度かあったが、後ろ向きばかり。
20140709_5754C.jpg
枝に戻る時に、何となく顔が見え・・・ねぇか(^_^;


カワさんの留まる枝にコゲラ襲来
20140709_5773C.jpg
一応男の子ね(コゲラ)



[ 2014/07/09 17:14 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

今月は順調だ♪

在庫で更新が目立ちますけど
まっ、細かいことは気にしない(笑)


飛びつき
20140706_5632C.jpg


其処へツバメがやってきて、カワさん臨戦態勢(笑)
20140706_5636C.jpg


飛び込んでメダカサイズのお魚ゲット
20140706_5686C.jpg


からの、2枚め。
20140706_5687C.jpg


別の場所で、伊勢海老ならぬ小エビゲット♪
20140706_5703C.jpg

明日の天気が心配だけど、一応鳥撮り予定です。


[ 2014/07/08 21:34 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

トマリモノ専用システム

どうやら私の技術はトマリモノ専用に特化した物らしい。
トマリモノもロクに撮れないと言う噂も多々あるが・・・(^_^;)

それにしても情けない話だが
なんとしてもトビモノが撮れない(~_~;)

主の5年目君が不在となったフィールドは若くんやらお嬢さまの独壇場
トリッキーな動きに翻弄され、只でさえ撮れないトビモノが更に難しくなった。

仕方ないのでトマリモノ専門に狙いました。
20140706_5587C.jpg


角度を変えて
20140706_5590C.jpg


やや逆光気味ですが
20140706_5655C.jpg


灯りの届かない場所で何とか・・・
20140706_5673C.jpg


逆光で更に背景が明るすぎたのでこれが限界か
20140706_5685C.jpg

以上本日のトマリモノショー♪



[ 2014/07/06 22:54 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(5)

在庫一掃だ♪

明日は天気が良さそうだ(多分)
なので、鳥撮りに行けそうだから在庫処分をしてしまおう。

と言っても、残りカスなのでロクな画はないけどね(^_^;)

パパに魚をおねだりの若くん。
20140702_5467C.jpg


嘴の短い姿に癒やされます。
20140702_5475C.jpg


急かされて、魚を捕りにいつもの枝に飛びつきます。
20140702_5484C.jpg


島の中をあちこち飛び回ります。
20140702_5542C.jpg


水浴びシーンも少し残っていました。
20140702_5552C.jpg


この日は特別サービスが良かったです。
20140702_5554C.jpg


最後は、おとなしくちゃんとしたトマリモノを・・・♪
20140702_5561C.jpg

さっ、明日頑張ろぉ〜♪

[ 2014/07/05 16:15 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

残り物には・・・♪

福がある? のか、無いのか(笑)

水浴びシーンは水曜日に沢山貼って、残り物は友達の所に置いてきました(^_^;)
多分、残り物には福があったと思いたい(爆)


で、給餌用の魚咥えたトビモノを
20140702_5488C.jpg


後は、普通に・・・
20140702_5536C.jpg


トマリモンとか・・・
20140702_5538C.jpg


とまっちゃってるヤツとか・・・
20140702_5539C.jpg


チョットだけ移動してるヤツとか・・・
20140702_5540C.jpg


怒アップとか・・・(^_^;)
20140702_5480C.jpg

土日とも雨の予報
なので、次の更新も残り物でお茶を濁す予定です(^_^;

[ 2014/07/04 17:34 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)

珍しく・・・

今日は今のところ雨が落ちてきませんね
そんな事言ってるとこれから土砂降りに・・・(笑)
通勤帰りの人に怒られちゃいますねm(__)m

最近定番のカワさんポイントへ出かけてきましたよ。

日中暑かったので涼しそうな画からご紹介♪
20140702_5500C.jpg


20140702_5501C.jpg


20140702_5498C.jpg


20140702_5502C.jpg


20140702_5504C.jpg

イッパイ撮ったので出し惜しみせず(^_^;)バンバン貼っちゃいます。


一転、大人しめにトマリモン。
20140702_5455C.jpg


最後もトマリモンで終了です。
20140702_5535C.jpg

横浜のお友達に涼しそうな画をお届けしようと思ったら
サーバー不良で掲示板が使えないとのこと・・・残念
掲示板復活したら、又壊れるくらい送ってやろう(笑)

[ 2014/07/02 18:41 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(4)