新しい環境になってから、まともにカワセミ撮れていなかった
なので正直このポイントは諦めて別の場所にしようかと・・・。
でも、何とか今日はソレらしき画が撮れました。
目の前の止まり木に来てくれました。

別の止まり木に移動した後お魚ゲット

残念ながら後ろ姿だけ
対面の枝に止まって食していました。

水浴びも何とか撮れました。

縦位置にトリミングしています。
太陽の位置が悪くて色味が良くないですけど仕方ないですね。

もう少しこのポイントに通ってみようという気になりました(笑)
今日は朝から自転車でロンリーライド。
スタートして直ぐに赤石?が(写真下側の石)

鳥屋さん、一生懸命水で石を濡らしておりました。
自転車でカワさん散策は予定の場所で会えました♪

で、色々と走り回って最初の場所に立ち戻り
橋の上から様子を見ていると『チィ〜ッ♪』とカワさん登場。
一枚目の写真、左側の木に入り
あっという間に、お魚ゲットで真ん中やや上の石にトマリます。

コンデジ出して『パチリ』とな(^^♪
カワさん、お魚食してそのまま下流へ飛び去ります。
その間、多分2〜3分。
あっという間の出来事でした。
こんな感じで走ってました(笑)
先日の更新でお伝えしたように
23日(祝日)の夕方に出向いた公園では
カワさん川の方で飛び交っていたようです。
鳴き声は聞こえていたのですが
あまり背景がヨロシクないので遠慮していてスカでした。
今日は50分だけ時間が撮れたのでチャリ爆走させて(笑)出かけてきました。
お立ち台で待機ちう♪

枝を移動して、ハイポーズ♪

この後、更に移動して見えないところで補食
此方の枝に戻って、お食事完了。

移動して、休憩モード。

ヨンニッパ開放、ISO800にしてもSS100と厳しくなってきた。
ただでさえ、トビモノは下手なのにSS上がらず
しかも、規定の時間が終了を迎え
トマリ物オンリーであえなく撤収
午後の遭遇率は高いけど、トビモノ狙うには条件厳しすぎます・・・(^_^;
今日の鳥撮りは・・・
シャッター押下回数Zeroぉ〜 (T_T)
代わりにと言っちゃあ何だけど
iPhone6 and 6Plusで悩んでいる方に、私のiPhone情報をお届けします。
ただし、偏見丸出しで偏った5and6の比較情報なのであしからずm(__)m
先ずは一番気になる大きさから

この角度だと大きさあまり変わらない。

画面の大きさは随分違うが、持った感じは大きく感じない。
そして、今日一日使い倒していたら更に感じなくなってしまった(^_^;)
裏なんか撮る角度によってはどっちがどっち?てな感じ。

私のブログを見てみました。

文字が大きくなったのは超嬉しい(爆)
箱。

5の方がカラーで金が掛かっていそうな感じ(^_^;)
中身も全然手抜きになってました。

勿論カラーで印刷してあるほうが5ね。
問題なのはこの画像。

さて、この写真はどんなカメラで撮ったでしょうか?

どちらかがiPhoneで、もう片方はFUJIFILMのお高いカメラです・・・♪
名前の分からん花をドアップで(ややトリでリサイズのみ)

彼岸花も接写です(チョイトリでリサイズのみ)

えっ・・・
こんな感じぢゃ、参考にならねえってか
そうだろうなぁ〜
オイラもそう思う
でも、iPhone6のカメラは良く出来た子だ
コンデジの出番が益々減っていく。
ズームを必要としないスナップ程度の写真なら
iPhone6で、もお十分だ。因みに、6Plusはデカ杉なのでハナから選択肢外でした。
昨日の夕方。
マロン君をお供に近所の公園へお散歩に行きました。
当然、主役はマロン君ですからカメラは持って行きません
すると、とても良い形のお立ち台に翡翠が・・・
そうですね
カメラの無い時に限って、良いシーンが飛び込んでくる
お約束です・・・^^;
その後、場所を移動した翡翠をあいぽん(まだ5です)で強引に撮りました。
リサイズ等倍の写真です(笑)

お見苦しい画像で・・・ドウモ・スミマセンm(__)m
で、今朝はヨンニッパ担いで欲カキに(笑)

居たには居たけど残念なシーンばかり。

せめて蓮の花に止まってくれればよかったのに・・・(-_-;)
此方は動かないし飛びもしません(笑)
近くの公園へ・・・。
D300に70-300mmVRを付けてフラフラと行って来ました。
元々当てにしていなかったので、居てくれたらラッキーな感じで・・・♪
あらっ
お立ち台で待機してましたよ(笑)

ドリル(爆)

白い花の品種は?

此方は曼珠沙華。

お彼岸も近いので、どこでも満開のようです。

曇り空の夕方、それも暗い中で手持ちだったのでISO400とか800で撮影。
ザラザラ画像にブレも加わって証拠写真にもならん(T_T)
とりあえず更新したかったので笑って許して♪
お口直しとまでは行かないけれど、先週の日曜日に撮った奴♪
早朝ならコンビニに寄っても車で20分の所にカワさんポイントが・・・

最も、今は無きヤマさんポイントが以前の住処ならやっぱり20分(^_^;)
鳥撮りに関していえば明らかに後退した新居だ
誰だっ、アンタの頭と一緒だと、曰う輩は・・・^_^;
ともかく、出来は横に置いといて

縦にトリミングした奴とか

色々と撮れたりする

水浴びも

SS上がらずブレもあるのだが

現状の機材ではこの辺りが限界か
なんせISO400まで上げるとザラザラ画像(SS250)
ISO200でも少し暗けりゃこのザマだ(SS125)
D7100もアリかなと思う今日このごろ・・・
自転車飛ばして(飛ばすほど早くはないが)迷いを振りきれ・・・『オレ♪』