fc2ブログ



デジスコシステム・・・

照準器とレリーズを取り付けて一応の完成を見た♪

とりあえずだけどね(笑)

一番肝心な翡翠シールも貼り付けました(^_-)-☆
IMG_2616.jpg


スコープは、銘器と言われたED78でカメラはニコワンV2
IMG_2617.jpg


シェイクダウンは水曜日の予定♪
天気と翡翠次第だけどね(笑)


[ 2016/02/29 23:41 ] 撮影機材・他 | TB(-) | CM(0)

在庫・トマリ物で・・・♪

更新します。

日曜日ですが、マロン君の了解を得て午前中だけ鳥撮り散歩♪

結果、ヒヨさんだけしか撮れませんでした。
帰り道、同じコースで川面を飛ぶカワさん発見
昨年営巣に失敗した、場所方面へ飛んでいきました。

後を追いましたが見失い、今後に期待の鳥撮りでした。

かなり近くに止まってくれたカワさん。
DSC_34873671.jpg


これは遠くのヤラセ止まり木
DSC_35703732.jpg


バトル中のカワさん。
DSC_35593726.jpg


バトル休憩中のカワさん。
DSC_35763737.jpg


でじすこや、たぼ♪さん協賛(ちょっとしたジャンクの小物を頂きました)デジスコセット。
IMG_2615.jpg
仮組み完成。

後は照準器とレリーズを取り付けてデジスコセット完成。
今度のお休みにはシェイクダウンできるかな。
デジスコで鳥撮り復活間近です♪

[ 2016/02/28 23:06 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

週一だよぉ~・・・

チョットだけ仕事のペースが変わりました。
その為、鳥撮りは週一ペース
自転車は・・・(^_^;)

先日、自転車でフラフラと翡翠探しに近所の川へ
数カ所で発見したけど、中々良いシチュエーションは無いねぇ・・。
とりあえず、以前から気になっていた場所へ出かけましたが、メッチャ寒かった。

成果もお寒い状態でした。

にらみ合い
DSC_35133691.jpg


叫んでます
DSC_35303706.jpg


なんか変な感じの写真でしょ(爆)
DSC_35453717.jpg


チョット残念な背景
DSC_36553782.jpg


飛びつき物
DSC_35533721.jpg


バトルしながら川の中へ落ちて、バチャバチャと戦っていましたが・・・
場所取りが悪く、萱の向こう側でなんにも撮れず(T_T)

次の機会に撮らせていただこう♪

[ 2016/02/24 17:46 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(0)

瑠璃♂を探しに・・・

当然、天然物ですよ♪

中々難しいですねぇ~
どうしても見つかりません。
瑠璃さんどころか、ヒヨや鳩でさえ飛んでません(笑)

諦めて裏山へ行きました。

付いて早々にアオゲラが♪
DSC_32753519.jpg


育児中の時でさえ撮らなかったのに・・・(^_^;)
DSC_32983541.jpg


続いてお嬢様。
DSC_33643586.jpg


のパタパタ♪
DSC_33803597.jpg


シベリアアオジの時でさえ撮らなかったのに・・・滝(^_^;)
DSC_34073612.jpg
メスは可愛いよね♪(笑)


最後はコゲラの男の子♪
DSC_34563630.jpg
かなり近くで撮らせてくれました。


で、オマケがあって・・・。
DSC_34763633.jpg
ガビさん(笑)


いや何・・・
四種じゃ縁起悪いでしょ
だから、五種にするべくカビチョウをオマケでアップしました。
ガビさん何か撮ったの何年ぶりだろぉ(^_^;)

[ 2016/02/17 17:08 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(0)

今日も瑠璃さん♀

午前中の裏山鳥撮り♪

先日は直ぐに出て来て色々と遊んでくれましたが
今日は中々出て来てくれません。
やはり天然物の難しさか(^_^;

それでも餌付けしようなどとは夢にも思わないですけどね。

ボウズ覚悟で諦めて撤収しようとしたら・・・
チョコっとだけ相手をしてくれました♪

ありがとう瑠璃さん。
DSC_32243381.jpg


中々良い所には止まってくれませんけどね(笑)
DSC_32313388.jpg


シロハラ
DSC_32063367.jpg
この個体はかなり大きい体をしていました。
鳩よりも大きく感じたのは気のせいだろうか?

そろそろ翡翠が撮りたくなってきたが冬鳥のシーズンももうすぐ終わり
なので、もう暫く冬鳥で遊ばせていただこう。


[ 2016/02/13 22:40 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(0)

裏山で天然物の瑠璃♪

1月に引いた風邪が治りきらず・・・
ぶり返してしまった。

鳥撮りも自転車も我慢で養生していたが大分良くなってきた。
で、軽~く解禁。

裏山へ自転車漕いでフラフラと^^;

本命の鳥さんには、会えなかったけど瑠璃さんが代りに遊んでくれました。
やっぱ天然物は撮っていて嬉しいね♪


V2にサンヨンの散策セットなので、画像はイマイチだ・・・(^_^;
DSC_29533313.jpg


残念ながら背景がチトうるさい。
DSC_29563316.jpg


そっと近付いて撮らせて頂いた
DSC_29733330.jpg


中々可愛い眼をした女の子だ♪
DSC_29963353.jpg


土曜日にもう一度、大砲担いで会いに行こうと思う♪

[ 2016/02/10 16:12 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(0)

復活と思いきや・・・。

中々安定しない上流域

ちょいちょい、様子見には行っているけど
以前のように爆発的な飛び込みはないですね。
そもそも、上流には中々来ない・・・(。>﹏<。)

後一月もすれば早い所は恋の季節♪
南の方の公園も気になりますが、池の工事は終わったのかな?

さてさて今年はどんな春が待ち構えているのやら。

カワセミ写真は在庫から。

飛び込むも空振り
20150103_4668.jpg


飛び込み捕獲の3連写・・・
20150103_4670.jpg


数匹咥えて出て来ました
20150103_4671.jpg


三匹ほど咥えていますね♪
20150103_4672.jpg


在庫ぢゃなく、撮って出しで更新したいなぁ~。

[ 2016/02/03 15:57 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(0)