35日振りのカワセミ撮影♪
鳥友さんと待ち合わせで、旧マイフィールドにでかけました。
一人だと中々重い腰が上がらないのですが、約束すると出かけざるを得ない(^ ^;
お声掛け頂きましてありがとうございました・・・m(__)m
トビモノ2連発


の後の止まり物

からの、睨まれ物(^ ^;

水浴びは

背景に

ピンを取られて3枚だけ

トビモノを挟んで

水浴び後の羽の開きが綺麗な画♪

最後の2枚は

給餌咥えで嫁さん探してウ~ロウロ(^ ^;

この後は、ダブルヘッダーでコアジサシを撮りに一人でプチ遠征しました。
そちらの画像はまた後日・・・m(__)m
何時もは撮る側なのですが、今回ばかりは専門外。
レントゲンやMRI最後にPETと医療会の大三元(爆)
肺がん手術から12年半
転移もなく生き延びてきましたが、とうとう悪運尽きたようです。
とは言え、大腸ガンの初期検査なので少しだけ運は残っているのかも?
で、昨日から内視鏡の検査入院となり大きめのポリープが二個除去されました。
ひとまず安心と言うことになりました。
まあ時限爆弾を抱えているような物なので、この先何時またスイッチが入るかわかりませんので予断は禁物です。
日本人の「男性平均寿命」が「81.09歳」 (厚労省公開「平成29年簡易生命表」平均寿命)
からするとハンデのある私としては、かなり頑張っている方?
ちなみに今年の12月で70歳
後10年、人生楽しめば平均値到達ということになります。
来年でパスポートも期限切れ、当然10年物で(笑)更新しますとも・・・(^_-)-☆
で、鳥撮りブログなので私よりも遥かに若い零歳児のカワセミさんを。
おねだりちう

あげながら出す・・・(笑)

カワ雛の飛びつき物

その2・左の仔のガン見姿がカワユス♪

手ブラの父さんかと思いきや、何やらちっさい何かが

物足りないのか自分でも狙っているようですが・・・獲れません(^^♪

写真も撮りに行かなきゃいけないし
自転車も健康の為に乗らなきゃいけないし
あっ・・・ないし鏡検査に引っ掛けたわけでは・・・m(__)m
次回は撮って出しで更新できるのか。