fc2ブログ



気づいてみれば・・・

先月のトキ撮影以来鳥撮りしていなかった(^ ^;

先週は近畿・中国方面を旅していたりしましたが基本自宅でグウタラしてました。
このままじゃイケないと休みの度に思うのだが、気がつけば日が暮れるの繰り返し
お休みの日は家に閉じ籠もることが日課となってしまいました。

久しぶりのカワセミは、久しぶりの河原にて♪
A9A00226.jpg


石止まりは好きなシチュエーションです
A9A00066.jpg


小魚獲っての飛翔シーンはブランク、アリアリのブレ写真(爆)
A9A00087.jpg


メインディシュはホバホバです
A9A00127.jpg



A9A00129.jpg



A9A00158.jpg



A9A00172.jpg



A9A00268.jpg



A9A00278.jpg



A9A00280.jpg



A9A00295.jpg



A9A00299.jpg



A9A00317.jpg


のんびり出掛けで現着は9時、11時までの撮影でホバは4回。
ホバ2回分は気持ち遠目でピンコナーズ
SONYのレンズはAF撮影時、ピントリングでMFの合わせ技が聞かないのでピンが来なけりゃ諦めるしか無い。
2回撮れたから一安心だが、壊れるんじゃないかと思うほど力いっぱいAFボタンを押しても背景の土手がくっきりはっきり。
レンズ中央でぼんやりとカワさんの羽がパタパタ動くのを只眺めているのは寂しかったよ。
[ 2019/12/20 20:25 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(3)

忘れられた・・・トキ

二日目の撮影分がやっと登場(^^♪

もう既に2週間も経っています。
撮影分を見終わるとそれだけで納得しちゃって (出来の悪さに)
放置状態のトキさん画像。

折角撮ってきたトキさんなので、ギリご紹介できる画だけでも・・・
と、言うことでWEBで公開なら許せる?(笑)画を現像しました。

_A7R3445.jpg



_A7R3479.jpg



_A7R3503.jpg



_A7R3516.jpg



_A7R3591.jpg



_A7R3640.jpg



_A7R3643.jpg


止まりものもあります(^^♪
_A7R3270.jpg


日常的な風景の中を飛ぶ・・・
_A7R3523.jpg


メインで雄大な山並みを背景に飛び回る姿が撮りたくて狙っていましたが
撮影に使ったレンズはズームレンズのため開放でも背景ボケが少なく、絞ってもクッキリせずと・・・
中々思うような画が撮れず、どっちつかずになってしまいました(^ ^;

カメラ : SONYα7RⅢ (ILCE-7RM3)
レンズ : SONY FE 200-600mm F506-6.3 G OSS



[ 2019/12/06 18:05 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(0)