梅ジロ (梅の花に止まるメジロ) が撮りたいけど自転車にも乗りたい いつものように自転車に乗りながらお散歩カメラで鳥撮りに出かけました。 強風が吹き荒れ自転車には辛いシチュエーションだけど 乗りたい時が乗り時と、心に鞭打ち(大げさな・・)走り出します 目的の梅にはメジロが来ず 河津桜に集まっていました。    数枚撮った所でメジロさん退場。 仕方なく他の場所で鳥さん探して自転車ウロウロ 何かを狙うモズ  街中の公園でアオゲラ発見♪    鳥撮り結果は思うような結果を残せずタイムリミット やむなく帰途に付きましたが、まさかの自宅前で河津桜の蜜を吸うメジロに遭遇♪♪        十分楽しませてもらいました。
折角の良い飛翔ポーズなのに・・・ チョットだけ残念な 『コミミズク』 シリーズ♪ 目線ズラシで残念な飛翔  完璧なカメラ目線(笑)の飛翔なのに、背景が杭・・・(T_T)  背景杭・・・その2  背景杭、更に目も瞑ってる・・・(T_T)  じっくり撮れた止まりものだけど・・・ 止まっているのが 『垂木』 で残念!!  以上・・・ 残念なコミミ3シリーズでした(笑)
今日はトラツグミのご紹介。 FBでは昨日と今日ご紹介済みですが・・・ 近くで大きく撮れたので、殆どの画像はノートリミングです。 撮影機材は SONY α7RⅣとFE200-600mm (600mm側で撮影) 公園のベンチの横でご飯探しちう(笑)  少しづつ人通りから離れていきました。  前ボケにグリーンを配置  大木の影に隠れていたので、どんどん近くに寄ってきました。  此方の画像は、あえて400mmで引いて撮りました。  上からUターンして近づいて来ました。  此方は普通のツグミさん  この子達はビンズイでしょうか・・・?^^;   全て午前中の撮影 午後からは何とか木に止まった所が撮りたくて3時間粘りましたが現れず・・(T_T)
朝イチで瑠璃鶲さん登場 良い場所に止まってくれました。  続いてミソサザイがチョット立ち寄ってくれました。   瑠璃さんも同じ枝に   続いてシロハラ登場   瑠璃さんを撮っていたら  手前の枝、上の方にアオジが登場  背景が綺麗にボケて良い雰囲気  此方はグリーンバックで♪  瑠璃さん背中を向けて去っていきました。  Gさんも良いタイミングと、撤収しました。 3時間ほど居て沢山楽しませていただきました(^^)
FBのデジスコ倶楽部と被りますが 翡翠のホバリング待ちの間に、メッチャ近くに登場してくれたアオジです。  ジョウビタキ雌さんも近くで遊んでくれました。  よそ見してたら突然のホバリングにアタフタして撮れず^^; 二度目のホバに間には合いました♪   ホバリングが少なかったのでSSを1/640秒まで上げて飛びものモードにしたら・・・^^;    羽がシッカリ止まってしまいましたが、これはこれで良いかもです♪ 次回の更新は、コミミズクか瑠璃鶲で・・・(^_-)-☆
コミミズク遠征の時に出会った猛禽達のご紹介 と、言っても猛禽類は詳しくないので名前を間違えていたらご容赦ください。 ノスリ・・・多分^^;   ミサゴと教えてもらいました。      野ネズミを捕獲したコミミさんから獲物を奪おうとする・・・ 泥棒猛禽(笑)    執拗に追いかけられ、結局捉えた獲物を放棄してしまいました。 何かを?を捕獲した百舌鳥 (超トリミングで画像荒々)  最後のは弱かったかぁ~^^; 猛禽シリーズでした。
[ 2021/02/07 20:54 ]
猛禽類 |
TB(-) |
CM(0)
オオルリ・コルリ・勿論翡翠♪ 色々な鳥さん居ますが、ヤッパリ瑠璃鶲が一番かも(^^) SONY α7RⅣとFE 200-600 G OSSのセットで・・・ メッチャ近くに来てくれたので、思い切ってピクセル等倍で♪  以下の写真は全てトリミング無し 9504X6336→1200X799へのリサイズのみ       この写真はトリミング有りです  これだけ撮れりゃ 『α1』 いらねぇ~ と・・・ しっかり自分に言い聞かせるGさんであった(笑)
第2回♪ お弁当を買ってポイントへ着いた時には既に飛び回っていたようです。 良さげな場所に陣取った時の時間が2時 良い画が撮れたのか、モニターを覗く人々 『しまった!!』 のんびり弁当食ってる場合じゃなかった・・・^^; スタンバって直ぐにコミミが飛来 昨日は、その辺りからのご紹介でした。 今日はその続きをご紹介します。 一番撮りたかった飛翔シーン♪  『カメラ目線』 のように見える飛翔シーンは格別です。 止まりものも、此方・・・方面の(笑)目線        コミミさん待ちの間に撮った、この子は達は誰でしょう?・・・^^;     未だ未だ有りますコミミさん 似たような飛び物になりますが・・・^^; 在庫の翡翠ホバリングも、ご紹介しつつ更新していきます。
[ 2021/02/02 18:36 ]
猛禽類 |
TB(-) |
CM(0)
田園のアイドル『コミミズク』 アイドルの割にはネズミとか食べたりしちゃうんだけどね^^; 今季四度目のコミミ遠征でした。 今回が一番出来が良かった♪            割と早い時間から飛んでくれたのでタップリ撮れました。 当分の間、ブログのネタは『コミミズク』シリーズになります♪
[ 2021/02/01 22:17 ]
猛禽類 |
TB(-) |
CM(0)
| HOME |
|