イヤア~今日は出が悪かったっス
寝坊して現着7時、既に10人ほどがスタンバイ中
一昨日のサービスはどこへやら
縄張り争いで、60m先の対岸を二羽で行ったり来たり
滞在時間は3時間ほど、撤収間際に発射台へ♪
その時の一枚

何もせずに飛び去る・・・(T_T)
翡翠待ちの間に・・・

遊んでくれたオオバン♪

これだけじゃ何なので・・・(^_^;
一昨日のラブラブ♡ヒドリガモ

ヒドリガモと翡翠

柿泥棒・・・WWW

撤収後、午後からはオリンピック目指して卓球の練習(^_^;)
その後は、スーパー銭湯でサウナ三昧♪
今日も一日良く遊びました・・・(^^)
翡翠のホバリング狙いでした。
家を出る時は未だ暗かったです(^_^;)
7時辺りからホバリングするようなので、その前にスタンバっておかねばと
ボチボチ明るくなり始めた6時に現着
当然、駐車場は開いてないです(7時開門)
無理やり門をこじ開けないで、横からコソリとバイクで侵入(笑)
一発目は、そっぽ向いてます~



2発目は横向き~



三発目は後ろ向き~



色々な角度で撮らせてくれる良い子でした・・・♪
そして、ここまでは独り占め・・・(^^)
ボチボチと常連さんが集まってきましたが、ホバ中々しません。
逆にこちらは、撤収時間が迫ります。
予定の10時となりましたが、何やら良さげな雰囲気なので(残業)しますwww
期待通りに・・・



二段ホバで楽しませてくれました♪



最後の最後まで、とっても良い子でした・・・(^^♪
早朝から、遠路お出で頂きました。
幸いマアマアなポジションをゲットで、カワセミさん待ちとなりました。
が、しかし中々現れないカワセミさん
登場しても、止まって欲しいところにはほとんど止まらず
焦りと苛立ちが募るばかりです。
それでも粘ること6時間・・・
止まって欲しいピラカン最上ポイントへ♪

縦位置で・・・

怒ピーカンだと実がテカって白飛びしちゃいます
薄曇り位が丁度良いのだが・・・目的の画が撮れると余裕の愚痴(笑)
次に来たのはここ

実がイッパイ付いていると見つけるのが大変です(^_^;

飛び物もすこし




曇の日限定でもう少し通ってみよう。
川の翡翠と・・・
池の翡翠、交互に更新♪
この季節限定のピラカンサスコラボの翡翠
毎年撮ってるのに全然飽きない
欲張りなので今年はもっと綺麗なシーンを
そう思いつつ毎年通っているけど中々思い通りの画が撮れない。
今日は二度止まってくれましたのですが・・・(^_^;

チョイ移動して・・・

更に移動して・・・

どんどん背景・・・

変えていきます。

これが今日イチのお気に入り・・・♪

横位置にして・・・

回り込みも良かったです♪

伸ビィ~からの・・・

手前の枝が邪魔だけど・・・背景スッキリ(^^)

二度目の登場、これも良かったなぁ~♪

最後は定番のトベラ止まりでした。

曇り空見越して遅めの出勤(笑)
正面には陣取れなかったけれど、曇り空ならではの裏撮り
最近は裏口専門(^_^;)でピラセミ狙ってます。
赤い実の生るピラカンサス
ピーカンの日は、些か実がテカって好きではない
今日は曇りで色加減も良さそうな感じです。
4時半起きで、お出かけしましたが既に千客万来・・・(^_^;
曇りの日は反対側からも良い画が撮れるので無問題
一発目・・・早朝暗い時間帯の為ISO感度爆上げで少々画が荒い

2発目♪

ピラホバ(^^)

暗くて、低SSが幸いしてスケスケ羽が吉

対岸のピラセミ 『日の丸バージョン』

同じく北側から 『ピラトンネルバージョン』・・・(^_^;

派手めが続いたので、スッキリな画を・・・

飛びモノも少しだけ♪




今季のピラセミは、これにて打ち止めか?
様子を見ながら後数回は出かけるかも知れません♪
アンド・・・
この場所で色付き止まりモノが欲しい(過去に何回も撮ってるけどね)・・(^_^;
そんな感じで本日の更新です♪






土・日は人が多いハズだから今日は出かけてません。
先日の雰囲気からすると今日辺りは真っ赤になってるかも~