fc2ブログ



楽しかった雷鳥遠征・・・

でも、お気に入りの画像は一週間探しても見つからなかった・・^^;

相手は自然、こちらの思い通りには行かないって事ですね。
近くに(足元まで)来てくれたのには驚きと嬉しさが有りましたけど
狙っていた雄大な景色の中の 『雷鳥』 は今ひとつ
Gさんの表現力の拙さに改めて打ち拉がれた一週間でした。

そんな中から少しでも良いものを探してお届けします
立山室堂の 『雷鳥』 さん。

掴み画像の怒アップから・・・ww
2204167R402750.jpg


2204167R402973.jpg


2204167R403032.jpg


2204167R403036.jpg


220416DSC00661.jpg


2204177R403368.jpg


2204177R403264.jpg


2204177R403361.jpg


2204177R403411.jpg

1~4枚目
SONY α7RM4
SEL70200GM+1.4Xテレコン

6枚目
SONY DSC-RX100M3

7~9枚目
SONY α7RM4
SEL70200GM





[ 2022/04/23 18:04 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(2)

煮詰まって来ました♪

煮物ぢゃありませんよ・・・^^;

#デジスコのセッティングのお話です。

年に一回位の割合でデジスコ遊びしていますが、今年もその季節がやって来ました。

テーマは如何に安く鳥撮りを楽しめるか(大きく撮れるか)です。

今回は超古の 『Nikon EDⅢ』 と言うスコープを使ってみました。
カメラは現役の 『SONY DSC-RX100M3』 です。
撮影目的が無い旅行の時にだけ活躍する小さいけれど良く写るカメラです。

後は余り物としてガラクタ箱に入っているアダプターや小物達
足りないものはヤフオクでユーズド品を格安で手に入れたりしました
接眼レンズは 『でじすこや』 さんでTurbo Adapter 20XWFAを購入
ちょっと嬉しい小物のサービスが有りました♪

今回で完成と言う事ではありませんが、一応の形が整いました。
後は少しづつ改良を重ねて何処まで練り上げられるかですね^_^

300枚ほど撮影してきた中から何となく(笑)良く写っていそうな画を・・・


背景割りかし汚いwww
220409DSC00036.jpg


背景スッキリ・・・だけどお腹に枝が^^;
220409DSC00062.jpg


カワエビ獲りました
220409DSC00224.jpg


天気良すぎるのもどうでしょう?背中テカテカ
220409DSC00279.jpg


70mmテレ端は腹切ショット(爆)
220409DSC00106.jpg


上と同じ場所で24mmワイド端はガッチリケラレます(メッチャトリミング)
220409DSC00111_T.jpg


頭・・・
220409DSC00296.jpg


エビ持ってるのに未だ何か狙ってる
220409DSC00272.jpg


メチャクチャ調整してテカリ消しました
220409DSC00303.jpg


なくても良かった画像www
220409DSC00304.jpg


トリミングや鬼トリミング、更には禁断補正と・・・
知力・技術・体力(関係ないかww)使って仕上げた画像達でした・・・m(__)m




[ 2022/04/09 13:22 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(0)

自転車鳥撮り

最近ズルして、バイクで鳥撮りしてました・・・^^;
今日は久しぶりに自転車で桜を愛でながら鳥撮りも
等という、贅沢な休日を過ごしました。

ここ何度か雨が降ったりしたので、カワさんの営巣場所が気になって
カワさんの営巣河原は土手が低くて雨が降ると直ぐに水没しちゃう場所です
例年、失敗しているのですが今年もヤッパリ?心配です。
色々と用事もあったのでチョコットだけしか様子見していませんが、土木作業は休止中のようでした。

給餌は撮らせてもらったのですが、ショボいカワエビで奥さん憤慨!!www
2204077R402588.jpg


小さすぎてエビが見えない^^;
2204077R402589.jpg


奥さん凝視してますが・・・
2204077R402591.jpg


大口開けてますけど・・・
2204077R402599.jpg


どこにあるんだよぉ~
2204077R402601.jpg


一旦見直します
2204077R402603.jpg


チョット呆れながらも・・・
2204077R402605.jpg


再度挑戦♪
2204077R402610.jpg


何とか貰ったようですが・・・
2204077R402623.jpg


小さすぎてご立腹、背中を向けちゃいました。
2204077R402631.jpg

危険を感じ取った旦那はサッサと逃げ出しました。
男はつらいよネェ~・・・
今度は尾頭付きで機嫌を取ってくださいな・・・^_^


[ 2022/04/07 18:51 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(0)

残念なお知らせ・・・

せっかく良いシーンに出会えたのに肝心なところがピンボケでした(T_T)

今日もデジスコ撮影でした。
レリーズは忘れずに持っていったので、準備万端です♪


先ずは軽~く止まり物からです (逆光でしか写せない場所です)

220402DSC00033.jpg


220402DSC00026.jpg


220402DSC00095.jpg



日陰から始まる残念な求愛給餌の動画、画質荒いです(-_-)



土手に邪魔されるので、順光だとこの場所は撮影ができない



きれいな画も撮りたくて対岸にも回り込んで・・・
220402DSC00138.jpg


220402DSC00142.jpg


220402DSC00153.jpg

マアマアの止まりものゲットして早々の撤収となりました。


[ 2022/04/02 11:30 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(0)