fc2ブログ



八重桜と水飛沫

此処最近、とても忙しいカワパパと管理人です♪
なので、今日も画像だけの紹介でブログの更新を済ませます。

定番となった八重桜のカワセミさん♪
070516002.jpg

水飛沫、主役はあくまでも水飛沫。
070516032.jpg

カワセミさんはオマケです(笑)

応援してくれるかなっ!? … いいともっ!!
励みになります…応援は↑此処を ヘ(^.^)/ポチッとねっ!!♪
[ 2007/05/16 11:13 ] カワセミ (翡翠) | TB(0) | CM(10)

何時もの小枝で、真剣なまなざしですね。
小さなお魚をゲットしたようですね。
お魚より水しぶきの方が大きいです。
[ 2007/05/16 11:58 ] [ 編集 ]

ヒロさん。

最近スランプで良いのが撮れません(^_^;)
止まり物は普通にイケてるのですけど動きものがねぇ~
今一写真ばかりで苦戦してます。
[ 2007/05/16 15:46 ] [ 編集 ]

Dokuさーん 質問ですが
定番と18番は違いますよね(大笑い)

あ。。。。オマケのカワセミだけ欲しいなぁー
[ 2007/05/16 16:26 ] [ 編集 ]

まだまだ 一生懸命宅配便のアルバイトてっことは
ううーん 分からなくなってきましたね(・・?
[ 2007/05/16 17:58 ] [ 編集 ]

うさぎさん。

は~い・・・!?
そのとおりっ♪
定番と18番は全く別物です。

カワちゃんにとってこの枝に止まるのは18番ですが
オイラが撮るのは定番です(笑)
オマケのカワセミさんが咥えている魚が欲しいのでは?(大笑)
[ 2007/05/16 18:10 ] [ 編集 ]

なかちゃん。

なんだかねぇ~(汗)
そろそろなんですけどねぇ~(大汗)

まぁ
そのうち来るものが来るでしょう
楽しみは先に伸びるほど喜びも大きいってね(^^♪
[ 2007/05/16 18:13 ] [ 編集 ]

お早う御座います。

水飛沫が綺麗ですねー、
彼方此方で雛の誕生が聞かれます、此方は未だですが 其方はどうですかー。
[ 2007/05/17 08:25 ] [ 編集 ]

江戸川さん。

水飛沫、誉めて頂いて恐縮です(笑)
雛の誕生は色々と聞きますが此方は未だです。
営巣準備は早かったのですけどその後が遅くなったようです。
楽しみにしているんですけどねぇ…(^^♪
[ 2007/05/17 10:20 ] [ 編集 ]

去年の写真を見ましたら(お邪魔した時の)
同じ枝に止まっていました。
定番でしたら又来年もお邪魔しなくては~♪
来期は必ず桜カワセミ狙いでお伺い致しま~す(*^^*)うふっ

あっ!桜のつぎのお楽しみあるのですね。
通勤カワセミ病患者さんにとって…嬉しい菌なのでしょうか?苦しい菌なのでしょうか?
勿論嬉しく楽しい菌ですねヾ(´ー`)はははッ
[ 2007/05/17 16:54 ] [ 編集 ]

マコさん。

おっとぉ…此方にもコメントありがとぉ♪

定番になったこの八重桜は先代のカワセミさんの時に
某コンクールで入選した枝です。
んっ・・・枝が入選したのか(笑)

一日一回は此処へ止まってくれるので困った時の八重桜です(大笑)
困るといえばカワセミ菌も困ったちゃんですね
何処かにワクチン売ってないかなぁ~
中国にならありそうですね、怪しい効き方しそうだけど(汗)
[ 2007/05/17 17:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dokudami.blog2.fc2.com/tb.php/107-c0f0351d