fc2ブログ



風の便り・・・

フィールドでは、雛が孵ったようで小魚を運ぶ姿が見られるようです。

行きたい気持ちは大きくありますが
緊急事態宣言も延長されたことだし我慢しましょう。

3月25日撮影の翡翠です。
_A7R8302.jpg


_A7R8297.jpg


小さいエビ?咥えていますが、コレも3月25日撮影分です。
今頃はこのサイズの魚を沢山獲っているんでしょうね♪
A9A06972.jpg


A9A06973.jpg


A9A06974.jpg


A9A06975.jpg

さて・・・
緊急事態宣言延長に伴い、仕事の行方はどうなるかなぁ~?

会社が許せば、今月いっぱいお休みしたいけど・・・


[ 2020/05/05 16:41 ] カワセミ (翡翠) | TB(-) | CM(2)

こんばんは(^_-)-☆

Dokudamiさん、こんばんは(^_-)-☆

そちらは、自粛が大変そうですね~
だって一歩出れば、人に出会うのでしょう~!?
こちらは、山や川に出かけても
ほとんど人に会う事はありません。
熊に遭う事があっても(笑)

この緑色の葉は、何ですか~
スイレンでしょうか?
大きいですね。
ピーカンみたいなのに白トビもなく
綺麗に撮られますね~♪
[ 2020/05/21 19:48 ] [ 編集 ]

おはようございます、アプシーさん。

自粛・・・・・
生活に・・・・・
疲れ果ててしまいました・・・・・
もうこのまま、一生外に出られないのかも・・・・・

なんてね(^^)
はい、そりゃぁもう大変ですよ、人がワンサカ居て
なんてったって都会ですからねぇ~(笑)

イヤ笑い話ではなくて、いつもは人気のないチョットした山の中にもニワカ丘陵ファンが湧いて出てきてもお大変
今までだったら土日のワンコの散歩でも人には滅多に合わなかったのが結構な数を平日でも見かけるようになりました。
会社が休みで、家に居たくない人が出かけてくるんでしょうね

熊に出会っても良いから(ホントか?)、人気のない山の中で鳥撮りしたいです♪

緑の葉は睡蓮だと思います。
雛がかえる頃には大きな葉になり、背もちょっと高くなります。
なので、水に飛び込むシーンはメッチャ撮りづらくなります(T_T)
キレイに撮れているように見えるのは目の錯覚ですよ~
もしくは機材が良いとか・・・(笑)
[ 2020/05/22 09:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する