fc2ブログ



今日の画は貴重だよ(^^♪

なんてったって
普段はカワセミしか撮らない管理人が珍しく違う鳥さんですからね(笑)

大トロばかりぢゃ飽きちゃうでしょ♪
偶には赤身とかも食べたくなる…
あれですよ、あれ…(笑)

先ずは控えめなサイズから。
IMG_1236.jpg

日の丸になってしまいましたが…
IMG_1295.jpg

少し大きくなりました。
IMG_1271.jpg

最後はヤッパリ大トロね(笑)
IMG_1325.jpg

[ 2007/09/25 16:46 ] その他・季節の野鳥 | TB(-) | CM(14)

遂にノビタキのシーズンがやってきましたね。
セイタカアワダチソウは、まだ咲いていないのでコスモスにやってきましたね。
良い感じですねー、絵になりますねー。
コスモスには、止まらないんですねー。
[ 2007/09/25 17:38 ] [ 編集 ]

本日はお疲れさまでした!
とっても楽しい1日でした。
また赤み遠征行きましょう・・・
[ 2007/09/25 19:39 ] [ 編集 ]

ヒロさん。

今年のセイタカアワダチソウは台風の影響で全滅かもしれません
お陰でノビコス撮れましたのでラッキーですね♪
ノビコスは始めて撮ったんですよ(^^♪
[ 2007/09/25 20:55 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/09/25 20:56 ] [ 編集 ]

Nakagawaさん。

寒かったり暑かったりと訳のワカラン中お疲れ様でした。
ノビちゃんは撮れたしホバも撮れたし…
実りある一日でしたね♪
偶には浮気も良いもんですね(笑)
また行きましょう。
[ 2007/09/25 21:30 ] [ 編集 ]

初めてコメントします。
今日TIポイントでお目にかかり、貴殿のブログを知りました。素晴らしい写真の数々 これからも拝見させていただきます。小生はハイビジョンでカワセミ・ヤマセミを主に撮っております。写真とビデオ 趣旨は一点にあると思いますので、参考にさせて頂きます。
[ 2007/09/25 21:51 ] [ 編集 ]

いいな~
羨ましいですよ(^^♪
ある意味、大トロより貴重ですね!!
[ 2007/09/25 21:54 ] [ 編集 ]

名無しさん。

こんばんは、コメントありがとうございます。

名前を伏せておられるのには何か理由があると思いますが
こちらこそ、ロクなご挨拶もせずに失礼致しました。
お名前は以前からア〇〇ーさんのブログで拝見しブログも時々お邪魔してました。
実は偶然にも帰り道で〇〇さんの噂をしていたんですよ♪
クシャミしませんでしたか?
また何処かでお会いしましたら宜しくです。
[ 2007/09/25 22:00 ] [ 編集 ]

尚さん。

お初のコメントありがとうございます。

本日は素晴らしいシステムを拝見させていただきましてありがとうございました。
無愛想な管理人なので失礼があったかとも思いますがわざわざのご挨拶重ねてお礼申し上げます。
拙いブログですがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。
[ 2007/09/25 22:18 ] [ 編集 ]

大矢さん。

仰るように、ある意味大トロよりも貴重ですね♪
殆どカワセミしか撮らない管理人のノビコスですから(笑)
大矢さん家からはかなりの距離になりますが行きたくなったら連絡下さい。
[ 2007/09/25 22:23 ] [ 編集 ]

コスモスに止まったノビ素敵ですね。
コスモスを背景にしたり、下に配置したりと工夫なさって素晴らし~ぃ。

黒光した漆器にオオトロ ナイス!!
コメントも ナイス!!   
[ 2007/09/26 17:22 ] [ 編集 ]

名前を伏せるほどの者でも(笑)

昨日掲載の写真に無関係の投稿でしたので、あえて管理人宛のコメントにしてしまいました、名無しの「だっく」です。
対物絞りを入れたから、60mmだから、S80だから、と幾ら理由を並べても、デジスコで翡翠飛びモノをジャスピンで捉えるとは・・・神業としか言いようがありません。
この技術については見習おうとは思いません、私には所詮不可能ですから(^^;)
またお会いした際には色々と教えてください。
[ 2007/09/26 18:36 ] [ 編集 ]

マコさん。

少ないチャンスを生かすため大きく撮ったり小さくと・・・(;^_^A
はたまた角度を変えて苦労しました♪

大トロはNakagawaさんが見つけてくれました
言い場所に留まっていてくれたのでブラックバックで大間の黒マグロで撮れました(笑)
[ 2007/09/26 19:58 ] [ 編集 ]

だっくさん。

どうもです♪

>対物絞りを入れたから、60mmだから、S80だから、と幾ら理由を並べても、
いえいえ、機材に頼って撮るのはヘッポコカメラマンのお約束です。
次回お会いした時はゆっくりとお話したいですね。。。
お教えできる事は何も無いと思いますが楽しいお付き合いが出来ればそれだけで…(^^♪
[ 2007/09/26 20:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する