fc2ブログ



ヤマちゃん飛びます。

今日も在庫のヤマセミさんです♪
トビモノは同じような画像になってしまいますので
新鮮味が足りませんね…(;^_^A


[ 2007/02/19 11:38 ] ヤマセミ (山翡翠) | TB(-) | CM(13)

今日はー。

只今ー、今帰りました、きょうは写真の整理がなくて楽です、もうお分かりですね涙、ヤマセミの写真ならどんなに古くても良いですよー、スッキリクッキリ綺麗です。(^^♪
[ 2007/02/19 16:40 ] [ 編集 ]

相変らず目にドクな在庫持ってますね~(汗)
こんな風に次撮れるのは
何時の日か・・・(T0T)
[ 2007/02/19 18:11 ] [ 編集 ]

江戸川さん。

お疲れ様でした。
見事玉砕してのお帰りですか、残念でしたね
在庫なら江戸川さんも負けていないと思いますので二人で在庫整理しましょうね(笑)
[ 2007/02/19 19:36 ] [ 編集 ]

オジローさん。

目に毒、体にも精神的にも毒になります(>_<)
新鮮なヤツが欲しいのですが今年は無理かもねぇ~
時間的余裕と精神的余裕がありません
明日は目の毒にならないヤツをアップしますね(笑)
[ 2007/02/19 19:38 ] [ 編集 ]

羨ましく思う人も!

何回も撮って、たくさんの枚数を撮られてると「同じような画像」と撮影者は思われるでしょうけど、涎を出して見ているものも居るんですよ?
私としては十分な日差しの中を飛び回ってくれるヤマセミに感謝したいですね、こんな好条件の場所は他にはないかもしれません。
[ 2007/02/19 21:13 ] [ 編集 ]

バーダーカワセミさん。

おっしゃる通りですね
似たような画像でも、すこしの背景の違いや飛翔スタイルの違い
天候や季節によって違う画像に見えてくると思います。
特に光りの条件は、ある時間帯になるととてもよくなり皆さんがうらやむポイントになるようです。
ヤマセミポイントは何箇所かありますけどここが一番条件が良いですね♪
[ 2007/02/19 22:01 ] [ 編集 ]

マジスゴ~

Dokudamiさん、こんばんは(^^♪

いつかこんなの撮ってみたいなぁ~~~
一生、無理な気がします~^_^;
[ 2007/02/19 22:45 ] [ 編集 ]

アプシーさん。

カワセミを撮り始めたときも同じような事を言ってましたね
それが今では…あんな凄いトビモノバリバリ撮ってるし
ヤマセミだってそのうち普通にトビモノバリバリ撮っちゃうんじゃ無いですかぁ…
カワセミに比べてヤマセミは的が大きいしSS上げられるので
飛び物撮るのは楽ですから、そう遠くない未来に実現しそうです。
[ 2007/02/19 22:58 ] [ 編集 ]

最初に、ベストショットを出すと後が続かなくなりますよ!(笑い)
コメントが全部表示されて居ないようですね?
[ 2007/02/20 09:28 ] [ 編集 ]

訂正

Dokuさん
コメントは全て表示されていました。
[ 2007/02/20 09:30 ] [ 編集 ]

Dokudamiさん こんにちは。 ご無沙汰しておりました。
Dokudamiさんが此方に引っ越されたのを最近まで知らず、大変失礼をしました。
私も昨年11月より此方と旧のサイトと平行して運用しています。ゆくゆくは此方一本にしたいと考えております。
此方の方でも今後とも宜敷くお願い致します。
尚、あらめてLinkを張らせて戴きました。
[ 2007/02/20 10:50 ] [ 編集 ]

ヒロさんへ。

大丈夫です、ベストショットはマダマダこれからですよ♪
やっぱ真打は一番最後に登場しないとね(笑)
[ 2007/02/20 15:09 ] [ 編集 ]

chuさんへ。

未だ本格的に引越しした訳ではないのですよ♪
一応旧サイトになる方へは当日分をご紹介しています。
此方は在庫のヤマセミさんを紹介しつつ
来月の本格始動を目指しています(^^♪
[ 2007/02/20 15:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する