それとも、カワセミさん石垣に喧嘩売ってます?(笑)
もうチョット良い場所でホバってくれたら嬉しいのになぁ~♪

2007:02:27 07:42:06 Canon IXY DIGITAL 1000
1000x750 1/160秒 F2.8 -0.7EV 太陽光 7.7mm
NikonED82・28XWDA・TA4・自作ブラケット
カワセミさんあまり背景の良いところでホバリングしますと変なオッサンが貴女を狙っていますよ、ほどほどにしておきなさい。笑
こらこら…
そんな事言ったら本当に良い場所でホバしてくれなくなっちゃうでしょ
嘘でも良いから
『もっと良い場所でホバしてあげてね…』
とか、カキコして下さいよぉ~(笑)
流石デジスコの使い手だけの事はありますね
いとも簡単にホバを撮っちゃうなんて凄いです
また雲台も進化してるんでしょうね
見せてもらいたいとDokudamiさんも思われてるでしょうけど、こればかりはカワセミに聞いてみないとわかりません。
とは言っても、観察場所の条件なのかホパをコンスタントにしてくれるカワセミには、感謝したいですね。
>流石デジスコの使い手だけの事はありますね
言ってる意味が分からないんですけど(^_^;
いとも簡単には撮っていないし…
とても苦労して撮っているんですよ。
雲台は少しづつ進化させてます、少し強化タイプになりましたよ。
目線の先にお家があるのかと思いました(^^)
コンスタントに出会える場所ではありますが決まった場所にしか止まってくれず
いつも似たような画像になってしまうので変化をもたせるのが大変です。
移動にしても公園と言う場所柄、違う所で撮っても背景が皆同じになってしまいます。
それでも出会いがあるだけ感謝しなければいけませんね♪
石垣はコンクリートで固めてあるのでお家を作るのは無理ですよ(笑)
それに人目があるので他の場所でやってくれたほうが安心です。
石垣を相手にホバをしてくれるのは面白いですね。
こちらのカワちゃんは、殆んどホバをしてくれませんよー。
おはようございます。
此方の子も殆どしてくれません、何時も1~2秒のホバ?が一日一回程度
飛び込みを上手く追いかけられた時に偶然ホバをしてくれれば運良く撮る事が出来ます。
僕らは数量限定ホバと呼んでいます(笑)
コメントの投稿