どうにも腕の悪いG三は、D850だと歩留まりメッチャ悪い。
高性能・高画質ゆえの難しさかカチッとした画が中々撮れない。
もっともヨンニッパに1.4Xのテレコン使っているので仕方ない部分もあるのだが・・・
なので今日はD500での出撃となった。
DXサイズなので400mmで600mm相当の画角になる
テレコン使わないので単純に言えばロクニッパ(笑)
鳥撮りには無敵の装備となるのでD850の超高画質に拘らなければ 『アリ!!』 の装備だ。
ISO320で、絞り:f/3.2 SS:1/2500秒

日陰に飛び込んだが、日向設定のまま撮影。
露出を少し補正してRAW現像、トリミングありの画像です。
飛びつき物・・・正面

飛びつき物・・・横位置

残念ながら背面からの飛びつき物が撮れなかった・・・(^ ^;
上からのトマリモノは水面が波立っていたので映り込み悪し。

撮影位置を少し変え、背景暗めでカワさんクッキリ浮かび上がりました。

ハッキリ・クッキリではないが映り込みはマァマァでした♪
そしてD500で撮っても、ヤッパリ歩留まりの悪いG三でした・・・(T_T)
この雰囲気、良いですね〜
ちょっとご無沙汰していたら、
なんと素敵なカワちゃんがズラリ~~~
飛びつきなどすべて水面に綺麗に写ってウットリしました~
あ~心配して損しちゃった(笑)
ご無沙汰してますねぇ~(^ ^;
なので是非こちらへご出張くださいませ
因みに、数名限定の場所に付き5時半までに現着しないと厳しいかもです(汗)
私は翡翠しか撮れないからねぇ~(汗)
アプシーさんのノビタキが私には羨ましいです。
色々なところでノビタキ出始めているらしいけど
聞くのも教えるのも嫌いな私ですから・・・(笑)
コメントの投稿